![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
なるべく毎日お散歩一時間くらいしてました。
直射日光を避けて、お天気悪い日や暑すぎる日はイオンとかの中を歩いたり…
散歩だけでも結構落ちましたよ。
![おかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあさん
私も帝王切開でした。
お散歩していました。
むしろそれしか出来ませんでした。
傷が痛くて。。
-
あん
傷が痛いですよね…とてもわかります。
どれくらいお散歩して、痩せました?- 5月31日
-
おかあさん
1日30分~1時間ですね。
時間というより、毎日欠かさず
継続したのが良かった気がします。
これから梅雨に入るので、
リバウンドしそうで恐いです☹️
バランスボールかなぁ🙄- 5月31日
-
あん
継続ってやっぱり大事ですね〜。
私、多分一日10分も歩いてませんでした。頑張ってみます!- 5月31日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
散歩くらいしかできませんでしたよ😭
無理に腹筋や過度の運動をすると出血したり、傷口が広がります。
私は3ヶ月NICUのある病院まで往復歩いて行くだけで下の方の傷口が膿んでしまいました。
半年くらいは散歩くらいにして、それから開始しても体重は落ちますよ!
-
ママリ
一番大事なのは高カロリーな物を食べない、夜食を食べないことですかね😭
母乳あげなくなったら脂肪がつき、落ちにくくなり、その後育児でそのまま筋肉がついて痩せなくなります😭- 5月31日
-
あん
それは大変なことですね。つい甘いものとか手を出してしまってることがあるので、気をつけます!そしてお散歩するようにします‼︎
- 5月31日
あん
そうなんですね!
どのくらいの月齢からお散歩開始してたんですか?
ちぃ
2ヶ月過ぎてから少しずつ行ってましたよ。
あん
そうなんですね!私もそろそろ2ヶ月経つので、少しずつ始めてみようと思います!