※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

13週で出血し入院。数日後血腫発見。検査で大きくなっていることが分かり、心配。

13週で出血があり、入院。
数日で出血もなくなりその数日後血腫がみつかる。
今日検査したら血腫がでかくなってるとのこと。エコーもみせてもらえなかったし、、大丈夫なのかな、、、

コメント

はと24

私は6週の時に、少し出血(茶おりに近い)をして、慌てて病院に行きエコーを見たら、子宮内に血が溜まってて赤ちゃんも心拍が弱ってて、流産しかけてると言われました。今は何もしようがないと言われ、採血して帰り安静にしてましたが、しばらく出血がありました。3日後の診察時に血液検査の結果、ホルモンが不足していたとわかり、膣座薬を入れて様子を見たら、環境が改善されたのか、赤ちゃんの心拍が戻り、妊娠中も特に問題なく、今は元気な子を授かれました。
先生にもほぼ流産すると言われていたので、先生自身も驚かれてました。
とても不安だと思いますが、赤ちゃんの生命力を信じてあげてください。

  • ♡


    元気な赤ちゃんを産んだ!と聞くと安心します(;_;)今日茶色の出血があり、血腫が少しでてきてるとのことでした。赤ちゃん自体は元気みたいなので安心したいのですが、なかなか血腫があると不安で(;_;)赤ちゃんの生命力を信じて私も元気な赤ちゃんを産んであげれるように頑張ります😖💕

    • 6月1日
  • はと24

    はと24


    私もしばらくは血腫がありましたが
    自然と排出され
    きれいな子宮になれました!

    不安でしょうが
    頑張ってくださいね。

    • 6月1日
  • ♡


    ありがとうございます😌💪
    私も早く綺麗な子宮になってくれるようじーーーっと絶えます!😭

    • 6月1日