※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

18週になりました!5週後半から吐きづわりが始まり、13週頃まで飲み食い…

18週になりました!

5週後半から吐きづわりが始まり、13週頃まで飲み食いもまともにできずに毎日のように吐き続け、体重も10キロ減りました😭

13週を過ぎたあたりから吐かない日も出てきたので、少しずつ飲み食いはできるようにはなってきましたが…

いまだに体が受け付けない飲み物、食べ物のほうが多く😭
だめな食べ物を口にすると、食べてすぐに喉つまり?喉のつかえ?を感じて、急に気持ち悪くなってムカムカして、吐き気が出てきます💦

これは、いわゆる喉つわりというものなのでしょうか?😭💦
喉だけじゃなく、口の中も気持ち悪くなってきます😭

同じようになった方いますか?💦

上の子のときも18wまで吐いてましたが、その後はなんともなく快適に過ごせていたので、こんなに喉の違和感で毎日気持ち悪いだなんて本当に絶望です😭

仕事や習い事の送迎もあるので、気持ち悪くなるのが嫌すぎて、毎日決まったものしか口にすることもできず…本当に辛いです😭😭😭

コメント

ママノ

10キロはツライですね😭
私も6キロ減りました😂

上の子のときは、眠りつわりと
喉つわりがあって、吐きつわりは
全然なかったのですが、喉つわりが
結構キツくてずーっと首を締められてる感覚でした😅18w頃に
おさまった気がします🤔

今回は、私も同じで食べると
すぐ喉につまってる感じがして
吐くと楽になります😞💦

つわりって色々あって大変ですよね😅
早くお互いおさまりますように、、

はじめてのママリ🔰

私も産まれるまでずっと喉が気持ち悪いのありました🥲
余計気持ち悪くなるので大きい声や爆笑したりもできませんでした🤣