
コメント

A.M
私も臨月に入り退職しました😂
赤ちゃんの靴下やおくるみなど
タオル生地でつくってました😊💕

はじめてのママり🔰
本読んでました。
買うのがもったいないなら図書館で借りて、家でお茶しながら飲むとかいかがでしょうか。
子供が生まれたら本なんてゆっくり読めません!
-
すもも
本いいですね!!
さっそくお昼から図書館に
行ってみようと思います☺️
ありがとうございました💓- 5月31日

exx
私はひたすらだらだらしてました🤣
産休初日はカフェに行きましたが
午前中はウォーキングして
それからほとんど家にいて、
録りためていたドラマを見てました(^^)
-
すもも
ダラダラもいいものですよね✨
体重指導が厳しいので
私も散歩頑張ってましたが、
今はなかなか行けてなくて、、
ドラマも同じくとりだめてます!
返信ありがとうございました💓- 5月31日

へぴ
入院準備や産後の準備が終わっているなら
家で出来ることと言えば掃除、収納の見直し、
ベビールームを作ったり
ベビー用のものを手作りしたり
メルカリで要らないものを売ったり
晩御飯の新しいメニュー考えたり
ホントにやりたいこと見つけたら
生まれたら自分に使えるお金は
さらになくなるので今のうちに
やっておくのもありかと😁
-
すもも
マイホーム建ててる最中なので
うまれてからバタバタしそうです、、
ベビー用のものの手作りすごいですね!なかなか手につけれないです私にとっては😭
そうですよね、たまには自分に
ご褒美する日ももてたらと思います✨
返信ありがとうございました💓- 5月31日

ふりかけ
とにかくゆっくりしてました☺️
夜はお腹が辛く、ぐっすり寝れなかったので、よくお昼寝してました。
妊娠中は『産まれたらゆっくりできないから〜』と言い訳にダラダラしてましたが、本当その通りで、むしろもっとダラダラしとくべきでした←
私もあまりお金使いたくなかったのですが、たまーーに1人でカフェに行って気分転換をしてました。
あと、いらない服をH&Mに持ってくとクーポン券が貰えるので、いらない服の整理をしてました。
H&Mのベビー服は安いし可愛いので、産後、そのクーポンを使って服を買います!!
-
すもも
もっとダラダラしとけばと
欲も出そうですね✨
たまにはご褒美の日を設けて
みようと思いました!
色々教えていただきありがとうございました💓- 5月31日

みたまる
妊娠中は後期とかはすぐ疲れちゃうんでアクティブに動けなかったの家でのんびりゴロゴロ過ごしてました!いまも変わらずのんびりです笑
あとはそれなりに家事やったり不眠がちだったので寝れる時寝たり、元気があればゲームしたりって感じですね!
産後1ヶ月間は動きたくても動けないので家に引きこもりでベビとゴロゴロと笑
先日1ヶ月健診も無事に終わったので外に出る時間を増やそうかと思ってます!!
-
すもも
ベビちゃんが出来ると
一緒に寝たりバタバタしたりと
充実感はもてるんだろなと
待ち望んでいますが、
世の母はみんなすごいなと思います!
これからすくすく大きくなるお子さんの成長が楽しみですね✨
返信ありがとうございました💓- 5月31日
すもも
タオル生地で作られてるんですね!
すごい✨
器用な方は特だとほんと思います💓
返信ありがとうございました!