![天音](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
娘が、私立の3年保育の幼稚園を今年卒園しました😁私の地区は、公立が人気が無くなり 閉鎖されたりしました。
幼稚園は、今まで市から手当てが出ていて 幼稚園代も高くなかったですよ☺︎
毎月何千円が手当てがあり、毎年3月に返金されたりしてました!所得によると思いますが☺︎公立だと、お弁当だし預りが無い所がありますよね😅
まだ、幼稚園無償化は分かりませんが早くなるといいですね😁
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
幼稚園によって、全くちがいますよね😅
こども園なら、所得で 保育料違うはずですよ✨母子家庭は、無料な方もいるだろうし、すごく収入がいい方で最高3万円ぐらいでは、ないでしょうか?😉
市のホームページなどに、記載ありますよ✨😁
-
天音
やっぱり3万ぐらいはかかりそうですね😥
幼稚園も同じぐらいですかね?
やっぱり給食は欲しいので、幼稚園かこども園にしたいです😁- 5月31日
天音
そうなんですか😲
ご近所さんに聞いても、幼稚園の保育料上がったらしいと聞いたので…
手当てとかあるんですね🤗
無償化、早くなって欲しいです💦