
コメント

はじめてのママリ
絵本とかですかね~!

みみ子
兄弟おそろの洋服、ベビー用ギフトカタログが嬉しかったです😊
-
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
カタログなら入院中暇つぶしで見てられるし好きなの選んでもらえるからいいかもしれないです😚- 5月31日

ショート
個人的に消耗品や
お尻拭きのフタとか
すごく嬉しかったです😂
-
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
消耗品ほたしかに貰って嬉しいですねっ🍼- 5月31日

nao
二人とも性別同じですかね?
個人的にミキハウスが大好きなので、ブランドのいい服を一枚でもいただけると嬉しいです😊
一人目にはブランドも買ってあげられるけど、二人目となるとお下がりばっかりになるかもしれないので(*´꒳`*)
上の子には子供用のお菓子を少しあげる程度でいいかと思います(*´꒳`*)
-
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
同じです!
ブランド系ですか!たしかにお下がりばかりですもんね💧- 5月31日

ちょぽ
お友達の上の子の年齢に合わせた絵本と赤ちゃん用の布絵本的なものをプレゼントしたことがあります。たぶん喜んでもらえたと思う(笑)
-
ちょぽ
あ、お見舞いにいく手土産的な感覚なのか、それともしっかりとした出産祝いとしてのものなのかにもよるかなf(^^;
基本的に私は出産祝いは現金一択派なのでf(^^;- 5月31日
-
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
両方にプレゼントでもいいですね🍼- 5月31日

はせっち
個人的にはギフト券や現金が助かりますが、なんかそれだと味気ない気が…と思うのであれば、オムツやおしりふきなどの消耗品が1番助かります☺︎
私は悩むのが嫌なのでいつもギフト券や現金包んで、お母さん頑張ったという気持ちを込めて手土産にケーキやプリンなど持って行きます!
-
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
消耗品が1番助かりますよね!
手土産でケーキいいですねっ!🐣- 5月31日

もかさん
お揃いの帽子とか😊
聞いてみるのもいいと思いますよ😊
-
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
おそろい系可愛いですね❤- 5月31日

ays
友達が入院中に来てくれました😊
私がプリンが好きなので、スタバのプリンとフルーツジュース買って来てくれました😊
逆にその友達が入院中に病院に行った時は、友達があんこがすきなのでかりんとう饅頭買って行きました😊
友達も私も、本人に何がいいか聞きました🤣笑
お見舞いとしてなら上の子も食べれそうなお菓子とかですかね♪
お祝いとしてなら、スタイ(名前の刺繍入り)とか嬉しいかなと思います😊
↑これは私が貰って嬉しかったものですが🤣笑
-
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
売店がない産婦人科なので食べ物でもいいかなーとは思いました(*^^*)- 5月31日
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
上の子にですか?(*¨*)