
妊活中で仲良しに前向きになれず、罪悪感や不安を感じています。一人目の子供が1歳で、精神的に不安定な状況です。時間が経てば気持ちが楽になるでしょうか?帝王切開で出産し、年齢的に焦りを感じています。
二人目に向けて妊活中ですが、なかなか私自身が仲良しに前向きになれません。
仲良ししなければ妊娠できないし、仲良しが義務的に感じ楽しむこともできません。
一人目はまだ1歳になったばっかりなので、精神的に産後のホルモンバランスが不安定なのでしょうか?
隣で寝ている子供を見ると、仲良しに対して罪悪感を持ってしまいます。
時間が経てば気持ちがもっと楽になるのでしょうか?
帝王切開で一人目を産みましたが、年齢的にもあまり先に延ばしたくないです。
- ぶー子(10歳)
コメント

海マーマ
ぶー子さんの気持ちが良く分かるような気がします。
私も2人目を考えているのですが、なぜか仲良しする気が全くおきません(T ^ T)
出産してから仲良しが苦痛になってます。
変な話そろそろ私は排卵日なので仲良しの予定で、旦那さんにも伝えてはありますが、本当に義務的な感じで…
そんな気持ちになれないです。
自分自身の歳を考えると早い方がいいのですが、、、
すいません(^◇^;)なんかぶー子さんの質問の答えになってないですね(-。-;

こつづみ
私も一歳になったばかりの息子がいますが、同じような感じです。旦那が朝早く帰りが遅い事もあって性欲が減ってるのが助かってる感じです笑
生理再開して3周期目ですが、行為は月1です(-∀-`;)生理周期がまだバラバラだし排卵日狙ってもやはり難しいのでもう少し増やさないとなぁと悶々としている所です(´-`).。oO
2人目が上手く妊娠するとまたレスになるのが目に見えてて、何かコレで良いのかなぁって日々悩んでいます。
すみません、私の話になっちゃいましたね。。
-
ぶー子
コメントありがとうございます‼
私も月1です(ーー;)
今生理中で、3周期目に突入しますが、仲良しが苦痛なので、次の仲良しで命中しないかなって思います。
旦那には申し訳ないけど(^^;
妊娠って奇跡なことなだけになかなかうまくいきませんよね。- 11月9日
ぶー子
コメントありがとうございます‼
仲良しが苦痛……わかります!
今はホルモンバランスのせいにしてますが、二人目を考えるとそうはいかなくなるんだよなぁって思うんですよね。
1回の仲良しで命中してほしいものです(笑)