![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが、離乳食はそれなりに食べているがお茶が苦手。つかみ食べのタイミングや同じ月齢の子供の食事の様子について相談。歯は生えていないが口を開けて食べる姿勢は見せる。
生後8ヶ月です!(o^—^o)
離乳食もあまり好き嫌いせず ふくこともなく
それなりに食べてくれます! しいて言えば お茶が嫌いです。でもストローもちゃんと飲んでくれます☆
おやきや野菜スティックなど
つかみ食べをさせるタイミングは いつですか?
おやきなど食べてる同じ月齢の子供をみましたが
うちは、まだ歯も生えてないし
スプーンを取りにくるとゆうよりは
''口にはやく入れて!''と口はあけてきますが
つかみかかったりはしてきません。
- くろねこ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
先日栄養士さんの指導では、前歯が生えてからが良いと言われました(^^)!
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
うちの子は口から少しはみ出た離乳食を自分の手で口に押し込んだりし始めたので、スティック状のトーストをあげてみたら自分で掴んで食べました😊
ちなみに下の歯2本生えてて、上の歯1本生えかけです💡
-
くろねこ
トーストからはじめるのいいですね、参考にします☆
うちまったく歯がなくて、、(T ^ T)
歯が生えるのを待ちます☆- 5月31日
![くまのプー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのプー
ウチは歯はえる前でしたがかぼちゃやさつまいもでおやきをつくってあげると手掴みで食べましたよ。
野菜と片栗粉だけで油なしで焼いてあげると結婚食べます(*^^*)
-
くろねこ
参考にさせていただきます!ありがとうございます!
- 5月31日
![ふるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるちゃん
うちは歯はまだ生えてませんが
すごく食いつき良くて
スプーン握ったり、
食器に掴みかかったりするので
おやつの時間だけおやきや
ベビーせんべい掴み食べさせてます!
-
くろねこ
ありがとうございます!(o^—^o)
- 5月31日
くろねこ
ポイントは歯ですね!(o^—^o)
ちなみに下から生えてくる子の場合は
下の歯が生えたらでですかね?