
9ヶ月の赤ちゃんが便秘で困っています。便秘にいい食べ物を教えてください。
おはようございます┏○ペコ
いつもお世話になっています💦
もうすぐ生後9ヶ月なのですが、
便秘です。
以前もそうだんさせてもらったのですが、
すんごい踏ん張るんですけど、汗だくになっていきんでもでてこず、ギャン泣きします😭
先生に、相談したところまる1日出なければ綿棒を。3日目で浣腸をするようにいわれました。
綿棒をしても少ししか出てこないこともあります💦
そして、ぐずぐずMAXに…
便秘にいい食べ物とかありますか?
これが効果的だったよ!っていうものを教えて貰えると嬉しいです!
- ぷぎこ(7歳)
コメント

いのうえ
おはようございます!
うちの子も便秘で便が固すぎていつも泣いてました!
最近はとにかくお茶をたくさん飲むようにしたら便は軟らかくなりました!!
マグを常に机の上においておいて気が向いたらいつも自分で飲んでます!
最低でも500は飲んでます!
水分とかどうですかね??

まゆ
他の方も仰ってますが、私もオートミール+バナナがオススメです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
オートミールを豆乳で浸して少し温めふやかし、そこにバナナを加えヨーグルトをかけたものをよくデザートで作ってます*ˊᵕˋ*
うちも一時期便秘で悩んでましたが、これを食べ始めてからは毎日快便です😚✨
息子はバナナヨーグルトが好きなのでいつもパクパク食べてくれるし、おすすめです(˶˙º̬˙˶)*॰
-
ぷぎこ
毎食ヨーグルトはたべていたので、それに付け加えてみます!今日買ってきました✨オートミール上げるからって、ご飯の量を減らしたりはしてませんよね?
- 5月31日
-
まゆ
お返事ありがとうございます😊
うちの子はかなり食欲旺盛で、デザートのバナナヨーグルトを食べた後にもっとくれと愚図ってたので、かさましも兼ねて豆乳オートミールを加えました(笑)
オートミール小さじ2+豆乳小さじ2~3程度なので御飯の量は減らしてませんが、豆乳+ヨーグルトを使うので他メニューのタンパク質の量には気を付けてます😋
オートミールを主食として使ってみてもいいと思いますし、バナナオートミールおやきなども作れるので、料理の幅も広がりますよ(o´罒`o)- 5月31日
-
ぷぎこ
細かい内容の返信ありがとうございます😭💞たんばく質かぁ、、、気をつけます!!(笑)
オートミールって調理して冷凍はできるんですかね?- 6月1日
-
まゆ
私は冷凍したことないのですが、オートミールのおやきは冷凍出来るみたいですよ (●ꉺωꉺ●)
今度作ろうと思ってるレシピ載せときますね( ¨̮ )︎︎❤︎︎参考になれば幸いです😊- 6月1日
-
ぷぎこ
ありがとうございます😆わたしもわからなかったので、とりあえず、レンジで対応しました😊一昨日から食べさせているのですが、本日自力で💩しました💞本人も自力でしたのでスッキリ感があるらしく、今日はぐずりも少なかったように感じます🎶このままリズムがつくようになればなと祈っている所です☘😃助かりました!!😄
- 6月2日

ママ
柑橘類は便を柔らかくしてくれますよ😊
もう時期外れですがウンチが硬い時はミカンやデコポンを食べさせると柔らかくなりました!
バナナはうんちを硬くしちゃうのであまりあげすぎない方がいいです💦
あとはヨーグルトや納豆などの発酵食品は腸内環境を整えてくれます✨
-
ぷぎこ
きゃーーーーー!!!💦😰😭バナナ毎日上げてました…😭デコポンやみかんはどうやってあげるんですか?💦絞ってですか?
- 5月31日
-
ママ
薄皮をむいて実をあげています😊
娘は皮をむく間も待ちきれないくらい大好きです💕- 5月31日
-
ぷぎこ
じゃぁ、ヨーグルトに混ぜてあげようと思います😍
ありがとうございます┏○ペコ💘- 6月1日

うえ
便の性状はどうですか?
固いなら、水分を増やした方がいいし、そうでないなら野菜を多めにあげてみるとか😃
-
ぷぎこ
硬くはありません💦
野菜多めにしてみます!!!
なかなか難しいです…😭- 5月31日

にゃんぼ
私の息子も二回食までは3、4日に1回でるって感じでした😂
でもお腹は張ってないし、ご飯ミルクもよく飲むし機嫌良かったのでそういう体質なのかな?と思ってました!
最近三回食になりましたが食べる量が増えたのもあって、毎日出るようになりましたよ☆
個人的に便秘に1番効いたのは、オートミール+バナナです😊
-
ぷぎこ
早速、オートミール購入してみました!!3回食に来月からするので、いっぱい出ることを祈っていますが、不安でしかたがありません😭💦まだ、戻したりはないので、観察しながら、ごんばります😭
- 5月31日

ゆきち
うちの子もよく便秘になってました。
水分をたくさん飲ませようにもなかなか飲んでくれず苦労しました。
柑橘系の果物や海藻類、お豆腐(木綿)、イチゴをうちは食べさせてます。あとはヨーグルトですね!
うちの子だけかもしれませんが、初期の頃ウンチが硬くて全然出せなかった時に、にんじんを毎食食べさせました。そしたら出るようになりました!
それ以降毎日1食はにんじんを必ず食べさせてます!
-
ぷぎこ
オレンジ購入してきました✨明日あげてみようと思います😊👌人参も試してみます🙂おかずにすこしはいっているだけでもいいんですかね?人参…
- 5月31日
-
ゆきち
私は他の野菜より多めに入れてました😊あとは、ハンバーグや肉だんご作る際にもにんじんを入れてました!
- 6月1日
-
ぷぎこ
ほほー!!なるほど!!もう少ししたら、肉団子もたべれるようになるので、その時に作ろうと思います!!😃
- 6月1日
-
ゆきち
試してみてください😊
早く便秘解消されるといいですね!- 6月1日

ままりん
うちも便秘です💦
毎回いきんで痛そうです(´;ω;`)
砂糖水が効いたような気がします!
濃度は5%(砂糖5g、白湯100ml)でご飯のあとに30くらい飲ませたらうんち出ました!
-
ぷぎこ
砂糖水してみます!!
飲んでくれればいいなぁ…😟💞
毎回毎回ほんと、見るだけでもつらいですよね😭- 5月31日

きよたん
りんごは便を固くしちゃうので、りんごやめたら柔らかウンチになりました!
-
ぷぎこ
リンゴダメなんですね…😰知りませんでした💦ありがとうございます┏○ペコ
- 5月31日

Mちゃん
ヨーグルトや納豆食べさせてあげるといいと思います!あとは食物繊維系のものだとあまり消化が追いつかなかったりします。適度に水分をとってみるのがいいと思います
-
ぷぎこ
ヨーグルト、納豆は食べさせています!!明日の朝また、格闘します✨
- 5月31日

ぷに
うちは2日目くらいから踏ん張っても出ないのかグズグズご機嫌斜めで
ヨーグルトに芋類混ぜたりバナナ食べさせたりしてますが、それでもダメな時は、マルツエキスというものをミルクに混ぜて飲ませてみました。そしたらすぐ踏ん張りだし出ました。あまりにひどい時は、今後も使ってみようかなと思っています。
-
ぷぎこ
ググってみます!!ありがとうございます😭✨
- 5月31日

yu
うちも便秘で悩んでましたが、ヨーグルトにオリゴ糖を混ぜたりしてました!あとはすりおろしたリンゴが1番効果的でした!水溶性食物繊維が豊富な海藻類もいいですよ✨便秘だからといってさつまいもや人参、ほうれん草を与えすぎると逆効果らしいです!
-
ぷぎこ
オリゴ糖明日買いに行きます✨排便コントロールが難しいです😭
- 5月31日

まぁ
うちもよく便秘になります💦
娘はリンゴを食べると解消されることが多い気がします!
本当かどうかはわからないのですが、リンゴは便秘にも下痢にも効くって聞いたことがあります!
娘さんの便秘も解消されますように(o^^o)
-
ぷぎこ
ありがとうございます┏○ペコ✨とりあえず、娘に合うものを探したいと思います!!😤✨
- 6月2日
ぷぎこ
水分はちょくちょくのませてます!マグ2杯いくかいかないかぐらいは1日に飲むとは思います!!うんこ自体もそんなに硬くはないんですけど、、、でも、母乳飲みの時に比べると硬いですよね💦😭