※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲まない悩みについて相談したいです。毎回イライラしてしまいます。

助けてください、頭がおかしくなりそうです。五ヶ月の混合、女の子。先ほどもミルクの相談しましたが。。母乳も嫌、ミルクなんてもう六時間たってんのに飲みません。
私の顔見上げてニコニコ笑って飲まないんです。
しょっちゅうミルクストを起こすたび、イライラします。
こっちは真剣に心配してんのにニコニコされてもイライラします。

毎回毎回ミルクの質問でぐったりです。
こんなに赤ちゃんがミルク嫌がるもんでしょうか。

コメント

mm___<333

ニコニコしてるなら別にいいんじゃないでしょうか?私なら拒否されるならお腹減って泣くまで、そのままにしておきます。

さおりんご

お腹空いたら泣いて飲みますよ^ ^
せっかくだから、ママものんびりしてください♩

deleted user

ニコニコしてるならいいですよ!
うちの娘はミルクストと一日中泣くのがセットでしたからね。酷いもんです。
ちょこちょこお茶飲ませて、ミルク飲みたくなるまで見守ってあげてください。

くろ

みなさんコメントありがとうございます。
以前区の保健師から体重が足りないと毎朝電話かかってきたんですが、それがトラウマで、。
体重減るんじゃないかって恐怖があるのでミルクストやられると辛くてしょうがないんです。

私ももっといらないのねー、じゃあいいよー、くらい考えれるようになりたいです。

★あさちゃん★

ミルクの飲みが悪いと心配になりますよね。
赤ちゃんもミルクばかりでは飽きてしまうみたいで、うちは麦茶を薄めた物やアクアライトを薄めて飲ませてました。
ミルクと水分補給は赤ちゃんの中では違うみたいで、お腹すけばちゃんとミルクを飲みます。
あとは離乳食をはじめてみてはいかがですか?(^^)

赤ちゃんはそれぞれの個性なのでミルク好きな子もいれば嫌いな子もいます(^^)
大丈夫ですよ♪

あやまん

半年の娘も気ムラさんで、朝起きて飲まずに昼くらいまでいるときありますよ。日中に授乳しても気もそぞろで、大して飲まずに、おっぱいがさしてきたらプイ!と離します。こちらはどんどん張るばかりです。で、搾乳したのとミルクを混ぜて日中1〜2回飲ませるくらいです。日中おしっこの量が少ないと焦ってます。
そのかわり、飲みだめしてるのか、夜から夜中はよく飲みます。
オムツも朝はパンパンでどっしりです。うちも少し悩みではありますが、体重は真ん中より少し下って感じです。

夜の飲みはどうですか?

リンりん

5ヶ月なので思い切って離乳食スタートしてみては??
今は単純に飲みたくない気分なんだと思います、大人だってなんだか食欲ないなーって日もありますしね!
ニコニコしてるなら全然問題ないですよ、
ただ脱水は怖いので白湯や麦茶なんかは飲ませてみてくださいね!

くろ


お返事ありがとうございます。
疲れ切って撃沈してました。。
うちは夫婦が花粉症で、6カ月なってから離乳食を、と思ってたんです。娘はもしかするとご飯の方が好きかもしれないですね。。
夜は寝る前20時頃に飲んでくれる感じです。
そこから4時までは起きないんですよ。。四ヶ月までは起こしてやっていましたが。でも今日みたいな明らかに足りない時は夜中あげるしかないですね。。
ここ最近おとなしくぐびぐび飲んでたので怖いなーとは思ってたんですが。
突然くるので、いつまでたっても慣れなくて、その度に疲れ果てちゃうんです。

5108

おやつなどは食べますか?ミルクを飲まないならこちらは赤ちゃん用おかしをしかけましょう!午前10時と午後3時にあげてみるのはどうでしょうか(^^)?

くろ


お返事ありがとうございます。
すみません、離乳食も未だで。。
確かに午後15時は比較的飲んでくれますね。

くろ


お返事ありがとうございます。
あさちゃんさん、あやまんさん、リンりんさん、三人の方にお返事したつもりで書いたのが、リンりんさんのお名前がはいってなくてm(__)m

夫婦が花粉症なので、6カ月なってから離乳食はじめようと思っています。
それまで、ミルクストの免疫、できるように頑張りますーー!

あやまん

新生児ではないので、わさわざ夜中に起こしてまではとは思いますが、沢山寝てくれてよいこですね!うちはいつそんな日がくるのか…羨ましいです。

たまーに飲まないスト日があるくらいなら大丈夫ではないでしょうか?白と黒さんのおこさんなりのリズムなのかもしれませんし。
心配になるかとは思いますが体重がひと月とかのスパンでみて少しでも増えていれば問題はないかと。多分、離乳食始めたら、それこそ出したりとか、食べないとかそういうことも多々あるかと聞きますし、気長に構えることも必要かと、わたし自身、自分にもいい聞かせてます。