※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iamaaaachan
お金・保険

育休復帰後に3人目を出産する場合、復帰後2ヶ月弱で出産すると育児休業給付金はもらえません。

育休復帰と3人目について。
例えばなのですが来年の4月復帰予定で、来年の8月出産予定で妊娠したとします。
産前8週だと6月からお休みになるとおもうのですが、復帰しなければならない期間が2ヶ月弱あります。
この場合復帰してしまうと育児休業給付金はもらえないのでしょうか?

コメント

ccan*

1年働いてないのに貰えるか?
ということでしたら貰えますよ(^^)

  • iamaaaachan

    iamaaaachan

    そうです。なんだかもらえないみたいに書いている人がいたので不安になりました😭

    • 5月31日
  • ccan*

    ccan*

    そうなんですか😳!?
    産休も育休も雇用されているという事実には変わらないので、もらう権利はあると思いますがね…

    少なくとも私は復帰後8ヶ月で産休育休に入りますが
    育児給付金貰えることになっていますよ(^^)

    • 5月31日
はっさく

会社によって違うのかもしれませんが、産前休暇は産前6週〜です😫
双子の場合は産前12週〜。

復帰すればその間の
育休給付金はもちろん出ません。
でもその代わり
当たり前ですが会社からお給料出ます👍

  • iamaaaachan

    iamaaaachan

    6週でしたね、間違えました💦
    復帰して、1、2ヶ月してまた産休育休に入ってももらえるということですよね?

    • 5月31日
  • はっさく

    はっさく

    そういう事ですね😊
    うちの会社は貰えますが、
    会社によってそれぞれなんですかね?💦

    • 5月31日