![ベーコンエピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![chibi_mogu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi_mogu
尻手は川崎まで徒歩でいけるのでいいかと!
鹿島田もおすすめです!
矢向もいいですが横浜市になると役所等鶴見までいかなきゃなのでめんどくさいです!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
町田市出身なので小田急線は詳しいです(笑)😂
個人的には稲城って何も無いイメージです😅田んぼとか多いし。
その隣の若葉台の方が人気エリアです。
川崎市は広いけど地区によってピンキリかと。登戸は通勤快速停まるようになったので元々土地の値段が下がらなかったけど、更に地価が上がってます。おいくらくらいの予算か分かりかねますが、一軒家買えたとしても狭い3階建てor立地の悪いところしかないです。
麻生区の新百合ヶ丘はまぁまぁ買い物もできるし治安もしっかりしてるかなーと思います☺︎。
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
登戸みたらたしかに三階建て多かったです💧
新百合ヶ丘検討しています!- 7月5日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
中央林間とても暮らしやすいです!
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
暮らしやすいところなんですね!
検討してみます(*^^*)- 7月5日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
川崎幸区に越しました。最寄りは新川崎ですが鹿島田〜川崎、武蔵小杉、日吉などが自電車圏内なので便利です。子どものイベントや遊ぶところも十分にあるのでよかったです。
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
幸区でも小杉や日吉に出れるんですね
平らな地形だと自転車使えるからいいですね!- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
武蔵小杉に住みたかったのですが人気すぎて?いま改札通るまで行列らしいのでやめました(笑)検索したら画像出てくるんですがすごすぎて笑っちゃいました(笑)
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
武蔵がつく駅はすごいのでその手前で南武線乗った方がいいみたいに聞きました💦- 7月5日
![ガオガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオガオ
小田急沿い、田都沿いで家を探してました☺︎
駅からの距離と予算はありますか❓❓
これだけで大分絞られると思います…(^^;
予算が無限に(笑)あるのであれば田都のたまプラ〜鷺沼あたりの駅近または小田急新百合あたりが住みやすいかな〜と思います^ ^
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
予算は比較的確保出来そうなので、とりあえずいいところを知りたかったので助かりました(*^^*)- 7月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
田都沿いは結構オススメです(^^)♡
駒沢大学、桜新町は結構住宅地もあり、比較的落ち着いてると思います。
川崎市ではないですが><
溝の口は居酒屋さんが多いのであまりオススメしないです💦
鷺沼、宮前平辺りだと二子玉にお買い物に行けるので結構便利だと思います✨
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
住宅街は落ち着いていていいですね
二子玉!お金持ちの街のイメージです(笑)
宮前区も検討してみます!- 7月5日
![ごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん
田園都市、小田急少し離れますが
成瀬とかどうでしょう?
町田市なので一応東京都ですし
長津田(田園都市線)まで1駅、
町田(小田急線)まで1駅
家も割と安いと聞いたことがありました!
成瀬の駅前のスーパーが安いらしいです!(笑)
徒歩10分圏内に産婦人科もあるので
お二人目考えるのであれば都合はいいかと!
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
なるそど!産科が近いのはいいですよね!
近くにスーパーあるのも毎日のことだから大切ですね
検討してみます(*^^*)- 7月5日
![あおママ☺︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ☺︎♡
川崎市の宮前区に住んでます!
川崎=治安悪いみたいなイメージがありますが、川崎市は広いですしこちらは駅で言うと鷺沼、たまプラ、登戸、生田の真ん中あたりになります(^^)
車があれば新百合ヶ丘や溝の口までも20分かからないぐらいですし、バスも頻繁に出ています。
東名までも15分ぐらいで、周りにはスーパーや薬局も多くとにかく便利です✨
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
周りにスーパーとかあると助かりますね
バスの本数多ければ駅チカじゃなくても生活出来ますね
検討してみます!- 7月5日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
3年前に宮前平とたまプラーザの間あたりに一軒家購入しました☺
お車があれば、東名川崎が近いので出掛けるのに便利です✨ひどい渋滞がなければディズニーとか30~40分でついちゃいます。
しかし逆にお車がないと行動しにくいかもしれませんが、バスも結構くるので便利ですよ😃宮前平行き、溝ノ口行き、マリアンナ病院行きの他にたまプラーザ行きのバスも最近できました。
朝に限り、池尻大橋と渋谷行きの通勤高速バスも走ってます!
スーパーはありますが、駅前は塾とかが多いかもです。買い物がしたい!っけ感じでしたら鷺沼駅やたまプラーザ駅寄りのほうが良いかもしれません。
宮崎台、宮前平は坂道が結構あります。
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
坂があるのは把握しておいた方がいいですね!ベビーカーとか使えるかとか…
バスの便がいいのはいいですね!
車の購入も考えているので、検討してみます(*^^*)- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
田都と小田急の間で町田市の成瀬駅、静かです😄
家購入のときに横浜川崎と色々見ましたが、田都や横浜は駅から少しでも離れると坂道すごい場所が多かったです。。予算がおいくらか分かりませんが、やっぱり駅近は高いですね💦
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
駅チカは高いですよね😅💧
坂道は頑張れるんですけども、ベビーカーとかはきつそうですよね😅- 7月5日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
多摩区住みやすいですよ😊京王とJRの2路線使える駅に住んでいますが、新宿出るのも小杉や溝の口、川崎出るのも便利です。あまり大きいスーパーが徒歩圏内にないのが難点ですが…(我が家は車なし)
子育て支援については、川崎市より稲城市の方が手厚そうで良いなぁと思っています。
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
2路線は便利そうですね!!
稲城市の子育て支援調べてみます😊- 7月5日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
小田急多摩線沿いに住んでます😃
まわりは畑が多いところですが、新百合、若葉台、多摩センとか買い物できて便利です。
治安も良いと思います。
自然が多くて田舎出身の私にとっては住みよいところです。
難点は坂道が多いことくらい😅
以前、南武線沿い中野島に住んでましたが、こちらは平坦なところで、ひととおり病院とスーパーが揃ってるので、とても住みやすかったですよ😃
ただ、広い土地はないので、3階建てがほとんどです。
駅から少し離れれば、2階建てもありましたが…
それと同じようなところで、稲田堤も良さそうでした!
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
治安のいいところ、自然の多いところ、いいですよね
小田急のいい所はそこですね!
検討してみます(*^^*)- 7月5日
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
まだ場所が未定であれば候補の市町村の子ども手当など調べてみてはどうでしょうか?
ご存知だと思いますが、地域によって子どもの医療の負担額が異なるので。
住めば都と言う言葉がありますからね😊
私は川崎市多摩区民ですが、川崎市の子どもの医療の手薄さに落胆してます😓
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
手当系だと稲城市良さそうなんですよね…川崎市だと中学が完全給食なのも魅力です🙄💭
もっと調べて見ます(*^^*)- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
川崎市宮前区に住んでいます。
この辺りは、駅からの距離で、住宅相場がかなり異なるので、他の方も仰っていますが、予算と希望の広さとの兼ね合いになるかと思います。
記載されている地域は、どこも子供が多い地域で、個人的には都区内より子育てしやすいかなと思います。(もともと都区内出身です。)
が、坂が多いので、普通の自転車が使えないと言う難点があります。うちの地域は、駅近ですがほとんどの人が車乗ります。
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
坂が多いのは皆さん仰ってますよね🙄
その辺も実際に見て検討してみます!- 7月5日
![あるみ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あるみ。
溝口近辺はスーパーとか病院は沢山あるので便利ですが、歩道と車道がきちんとわかれていない道が多いのでベビーカー押したり子連れで歩くには危なそうだと思います💦
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
歩道と車道別れてないところ多いんですね!!
大人には便利な街なのかもですね…参考にします😊- 7月5日
![パスパレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パスパレ
私は南武線、中原区です😄
中原区は治安もいいし個人的には地域のイメージもよくてとても気に入っています。でも不動産の価格は高めです😔💦 中原区は高騰してると思います。
住みたい街で小杉が人気ですが、私は小杉は微妙だと思ってます。駅周辺の配置が悪くて使いにくい気がします💦武蔵中原、武蔵新城は住みやすいです!
-
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!!
小杉に引っ張られて中原区は高いイメージですね
治安がいいのはいいですね!
検討してみます(*^^*)- 7月5日
ベーコンエピ
返信遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
川崎に徒歩で行けるのはいいですね