 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
お弁当とか、持ち込みは基本的にNGみたいですよ🙅♀️
 
            退会ユーザー
1歳のときに行きましたが
BF持ち込みしました✨
- 
                                    ころんころん BFなら大丈夫なんですね(*ˊᵕˋ*) 
 参考になります(*>ω<)- 5月30日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 みなさんベビーセンターとかで
 あげてました😊- 5月30日
 
- 
                                    ころんころん 
 ベビーセンターですね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
 行ってみます♪
 ありがとうございます(´∪`*)- 5月31日
 
 
            退会ユーザー
お弁当は持ち込みダメみたいですよ💦
うちはベビーフード持ってきました😄ベビーセンターにもベビーフード売ってましたから持ってかなくても大丈夫そうですよ😊
- 
                                    ころんころん さすが夢の国です♪ 
 ありがとうございます(*>ω<)- 5月31日
 
 
            ひろ♡ゆい
1歳の誕生日まではBFを持って行ったり、ブッフェレストランを予約してそこで食べられる物をあげたり白米にレトルトのカレーなどをかけてあげてました!
1歳2ヶ月で行った以降はレストランのお子様セットを普通にあげてましたヽ(*´∀`)
ちなみにBFも含め全てレストランで一緒に食べましたよ♪
元レストランキャストですが、テーブルサービスのレストランでは言えば温めもしてもらえますよ!
- 
                                    ころんころん 
 温めてもらえるのはありがたいです♡
 1才だとやっぱりBFですよね(´∪`*)
 ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)- 5月31日
 
 
            日月
パンやおにぎりを持っていって食べさせています。
離乳食・幼児食は特に言われたことはないですよ☺️
レストランで取り分けられるものがあれば、ご飯やポテト、サラダのトマトなど取り分けていました。
ご飯にレトルトのカレーやふりかけをかけて食べさせています。
フルーツも売っているので水分補給を兼ねてそれを買うこともあります◎
- 
                                    ころんころん おにぎりいいですね(´∪`*) 
 確かにフルーツ売ってますね(*´³`*)
 ありがとうございます\(´ω` )/- 5月31日
 
 
   
  
ころんころん
お弁当駄目なんですね(´◦ω◦`)
ありがとうございます(´∪`*)