![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もっちーモチモチモチモチモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちーモチモチモチモチモチ
うちはjeepのバギー使ってます(^○^)
日除けはそんなに大きくはないですが、バギーなんでそんなもんかな、と思ってます笑
5キロほどで、折りたたみはしやすいです。荷物入れもありますし折りたたんだ状態で自立もしますよ〜
![Maiky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maiky
アップリカのマジカルエアー良いですよ🙆
すごい軽くて3.0キロですし、
片手で簡単に開閉できます🙌
荷物入れも、買い物した荷物とかも普通に入るのでエルゴなら余裕ですよ😊
自立しますが、軽過ぎるので風強い日は倒れやすいです😂笑💦
難点は日除けがあるけどほぼ役に立たないことですね💦
なので、別でベビーカーに取り付けられる日除けを買えば完璧かなと思います👌
-
あんこ
マジカルエアー 検討してました!🤔3キロはすごく魅力的です!!😍
日除けはやはり役に立たないのですね😣エアープラスの方ならもう少し日除けも大きそうですよね😵💦- 5月30日
-
Maiky
エアープラスの方も見ましたが、日除け大きめではありますが、
正直、A型ベビーカーみたいにガッツリ隠れる訳では全くないのであまり大差ないかな…とは思います💦
なので、どの程度の日除けを求めるかによりますね🤔
実際見に行けそうならベビザラスとか行ってみたら良いかと思いますよ🙆♀️- 5月30日
-
あんこ
たしかにそうかもしれないですね😵がっつり隠すなら別で日除け付けるとかですかね💦
はい!実際に見に行って試してみます😆🌟- 5月31日
![ゆまる🐕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆまる🐕
アップリカのマジカルエアープラスac使ってます!
◎サンシェード大きめ
◎折りたたみ簡単
◎3.5キロで軽々
◎自立OK ですよ😆
-
あんこ
プラスも3.5キロと軽いんですね!✨サンシェードも大きめなんですね!
特に不便な点は無い感じですか??😃- 5月30日
![おいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいも
ピジョンのビングル使ってます(^ ^)
日よけはそこまで大きめではないですが、B型かバギーだと限界があるので💦
それ以外の要件は満たしてます😊
シングルタイヤなので操作しやすく、タイヤが大きめなので振動も少ないですよ👍
-
あんこ
ビングルですか!✨操作しやすいの良いですね!今使ってるA型ベビーカーは大きいし、操作しにくいのがストレスで😭
ホームページで見てみましたがこちらも3.6キロと軽いんですね!😃- 5月30日
-
おいも
片手で操作できますし、小回りがかなりきいていいですよ(^ ^)
マジカルエアーとも迷ってたのですが、操作し比べてみるとビングルの方が操作しやすかったのと、お店の人にタイヤが大きい分振動が伝わりづらいと言われて、ガタガタ道を押して比べみると確かにそうでした😊
ただ、ベビーカーを片手で開くときにコツがいります😅
お店で実際に子ども乗せて操作したり、折り畳んでみたりしていろんなベビーカーと比べながら選ぶといいですよ〜👍- 5月30日
-
あんこ
片手でも押せるの良いですねー!✨タイヤ大きい方が赤ちゃんに振動いかないんですね!!
はい!実際見に行って試してみます!😚- 5月31日
あんこ
ありがとうございます🌟jeep使いやすいんですね!ちなみにリクライニングもありますか??😃
もっちーモチモチモチモチモチ
バギーは基本的にリクライニングはないですよ〜
あんこ
そうなんですね!!ありがとうございます✨