![林リン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精で妊娠し、14日の検査でHCG値が131.5。切迫流産心配で便秘が続く。便秘の対処法を知りたいです。
私体外受精で妊娠しました,今まで4W6dです。今まで不妊の治療でいろいろ大変で、ようやく妊娠しました。五年前自然妊娠2ヶ月の時流産しました,今度移植後14日妊娠確定日に採血の検査の結果はHCGは131.5,あまり高くないけど、先生は100を超えれば大丈夫って言われたんです。切迫流産とかいろいろ心配で、あまり動かないし、いっぱい食べるし,昨日から便秘をしちゃだ…皆んさん便秘しませんが、どうしたらいいですか?
- 林リン(7歳)
コメント
![Y♡Hママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y♡Hママ
妊娠おめでとうございます🎂🎁
私はネット自動計算によると4w2dです!心配になるお気持ちよくわかります!私も妊娠がわかったころから便秘でもう4日ほど出てません😭💭
![すまいりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すまいりぃ
妊娠おめでとうございます♡
私は初期の頃、数日おきに便秘と下痢を繰り返してました(>_<)
下痢よりは便秘の方がいいらしいですよ。母の情報ですが(^_^;)
妊娠すると羊水を作り始めるので、便秘になりやすいです。また、血液量もこれからどんどん増えていきます。
私は水分を多めにとるように気をつけてました☻
-
林リン
ご返事ありがとうございます。そうですか,便秘になると体はこれから妊娠の為いろいろな変化するの証拠ですね、仕方ないね…お水をいっぱい飲むようにしますね…
- 11月8日
林リン
妊娠すると便秘しやすくなるね、どうしようかな⁇
Y♡Hママ
私、もともと便秘がちで、さらに便秘なので困りますσ(^_^;)
でも便秘も妊娠初期症状のようですね★
林リン
一緒に頑張りましょうね…きっと乗り越えると思いますが、お水をいっぱい飲んで、野菜とか果物をいっぱい食べたほうがいいと思います。とにかく一緒に頑張りましょう〜ありがとう…😊
Y♡Hママ
ホントに〜同じぐらいの妊娠で心強いです💕
カラダを冷やさない程度に水分摂りましょ👼♡
林リンさんのbabyちゃんもすくすく育ちますように💕
林リン
うん,赤ちゃんのことを信じて頑張りましょうね…