※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま⛄️
お金・保険

振袖を高く売りたい。ヤマトクで査定してもらえるか知りたい。35万円で買ったが高く売れるか悩んでいる。振袖は着物より安い?

カテゴリ違ったらごめんなさい!!振袖売りたいのですが高く買い取ってくれるとこ知りませんか??ヤマトクだかっていう送るだけで査定してくれるとこもあったのですがどうなんでしょうか??全部で35万くらいしました^^振袖にしては安いほうかもしれませんが19歳の時自分で買ったので高く買い取ってもらえるかはたまた自分の子どもまで取っておこうか悩んではいます(>人<;)もし売った方が居たら元値と売れた値段教えて下さい!!振袖だと着物より限られるからやっぱ安いですかね??全く無知です^^

コメント

年子ママ

売っちゃうのもったいない〜と思っちゃいました😩💦

私はおばあちゃんに
絞りとかされてある上の世代の方から
見るといいね👍ってなるような
昔ながらの物を買ってもらいましたが
まだとってあります😊

子どもにあげよう思ってましたが
残念ながら2人とも男の子。笑
3人目は考えてないので
振袖の出番はなさそうですが…😭

  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    回答ありがとうございます💓
    やっぱ勿体ないですかね^^
    私が170cmの長身なこともありトールサイズなのと白地に下は青や紫とかのカッコイイ系にしてしまったので本当はピンクとかが好きな私からしたら娘には二十歳の時もし可愛い系が好きならピンク系きて欲しいという願望もあります笑大切だけど出番のない感じ一緒ですね❤️年子ママさんは買ってもらったので売るという選択肢は無いと思いますが自分で買った分売るのも自由なので迷ってしまいました(*'▽'*)💕

    • 5月30日
T

うちは娘二人なので
残してあります。
とっておいてもいいとおもいます!!

  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    回答ありがとうございます🍀
    やっぱりそうですかね??私自身が次女でお下がりが嫌だとずっと思ってたので誰かが来たものをお祝い事で着ることにちょっと嫌な気もしてしまうのです(>人<;)娘には娘の好きな着物を用意してあげたい!!と思ってるので出番はなさそうな気もしてます。娘がお母さんの着物を着たいと言ってくれるいい子に育つといいのですが💓笑

    • 5月30日
  • T

    T

    そのときはそのときでいいんじゃないですかね❤️?
    あたしの周りも、お母さんの。とゆって
    着てる子多いですよ。
    きれいな状態で残しておけば
    きっときっと着てくれると思います!

    • 5月30日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    みなさん売らない方がいいとの事だったので売らないことにしました^^💕このまま大切に保管しておきます!!これから産まれる姉の子も女の子なのでもしかしたら出番あるかもしれないですし❤️あと17年後ですが楽しみにしておきます(o^^o)♫ありがとうございました😍

    • 5月30日
ふじこ

売るの勿体ない気がします💦
うちの母は二人姉妹で母は袖を切って着物として着てました。妹さんはそのまま取ってあったので、私と姉はその振袖着て成人式に出ましたよ😊
中に着る襦袢の半襟とか帯締めなど可愛い柄のに変えたりしたら雰囲気変わりますし、取って置いても良いのかなぁ?と思いました。ちなみに私と姉も半襟を変えたり髪の毛の小物を変えたりしたら全然違う雰囲気になりましたよ🎵そして、私は着物が好きなので、100日の写真や友達の結婚式などは着物でいきます。ドレスとかワンピースとか買ってもその時の流行もあるので一回しか着なかったりで勿体ないな〜と思いまして。私は自分で着れるので面倒ではありませんが、着付けしてもらいに行って結婚式出てってなると、面倒かもしれませんね💦回答になってなくてすいません😅

  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    回答ありがとうございます❤️
    勿体ないですかね^^私のは言ってしまえばイカツイ系なのと白地なので結婚式には強すぎるかな?と思いますしせめて姉の結婚式では着たいと思ってましたが先に結婚してしまったので振袖のままではだめなのと姉が結婚する時は下の子が授乳期で結局着れませんでした(>人<;)七五三で私も着物着るのですがまだパンチありすぎるので娘の小学校卒業の時くらいなら一緒に写っても大丈夫かな?と思いますが笑その頃はもう自分も歳なので似合わないでしょう、、、笑まだ売るのは止まっておいて娘が着てくれることを祈るのみですね(^_^)💕

    • 5月30日
  • ふじこ

    ふじこ

    他の方のコメントで35万と書いてあったので、高い買い物ですし、思い出の品なので勿体ないと思っちゃいました💦私が着た振袖も結構パンチ効いた色でしたよ。笑
    紫に水色の大柄の花が入っていて、私の顔立ちもあり極妻や飲み屋のママと散々いじられましたが。笑
    着物って不思議なもので、帯締め、伊達帯など変えるだけで雰囲気ガラッと変わりますからね😊小物変えて娘さんの卒業式でもありだと思いますし、娘さんが着てくれたら尚更思い出に残りますしね😊私は振袖買わなかったので、羨ましいですよ〜🎵

    • 5月30日
いもけんぴ♡

私も売ろうかなと思って色々調べたのですが、余程有名なお店の物でもない限り買取価格は数千円くらいらしいです(´・ω・`)
1度しか着てないし、何から何まで揃っているので、売ったらそれなりになるかと思ったらまさかです・・・(笑)
買った時は50万くらいだったのが、数千円なんて悲しすぎて売るのやめました( ¯ω¯ )

  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    回答ありがとうございます♫
    やはりそれくらいなんですねm(._.)mきもの友禅のものですが50万でそれなら本当3000円とかかフリマアプリで1万とかがいいとこですかね(´-`)もちろんわかっては居ましたが心のどこかで1度しか着てないんだし10万付近位で買い取ってくれないかなと思ってました笑それでも大損ではあるので取っておこうと思います(>人<;)💓

    • 5月30日
deleted user

一度も来てない振り袖と訪問着を売りました。
しつけ糸も付いた状態です。
私も169センチと長身・腕も長く既製品は合わないので作りました。

袋帯2・振り袖・訪問着・帯結び2・帯締め2かな…

それで4000円でした。

姑が買ってくれた物でしたが、離婚しその後再婚することになったので売るしかなかったのですが、ちゃんちぃさんは娘さんの為に残しておいてもいいと思いますよ☺️

子供の成人の時の着物姿を見ると、自分の時とは違う感動がありそうですよね✨

  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    回答ありがとうございます🍀
    激安ですね泣確実に残しておこうと決めました(^ω^)💕思い出の詰まった振袖数千円で買われても嬉しくないので^^💔娘が当日着てくれなくても写真だけでも残せたらそれでいいですしね!!大切にこのまましまっておきます( ◠‿◠ )♫

    • 5月31日