
4ヶ月の息子が母乳を吐き戻すことがあり、哺乳量が増えたのか気になっています。現在は4時間ごとに左右5分ずつ授乳しているそうです。同じような経験をされた方はいますか?安心する時期はいつごろでしょうか…
4ヶ月になった息子です。
いまだに母乳を吐き戻します。ごぽっと吐いたり、たら〜っと垂らしたり。スタイが汚れる程度なのでそこまで心配はしてないんですが少し気になってます。
3ヶ月頃に一度おさまったかな?!と思ってたらまた吐くようになりました(^_^;)
これは哺乳量が増えたってことだったりしますか?
現在だいたい4時間毎で左右5分ずつあげてます。同じような方いらっしゃいますか?いつ落ち着くんでしょうか…
- ゆうんちゅ(10歳)

まるこめ
5ヶ月になりましたがまだ吐きます(^^;;
寝返りをする様になって、うつ伏せで胃が圧迫されている様です💦💦
すみません(>_<)答えにはなってませんが、ゆうんちゅさんのところだけではないですよ〜ということを伝えたくコメントしました( ^ω^ )

yuxxx
うちの息子も4ヶ月ですが、まだ吐きます!授乳間隔も時間も同じくらいです♪♪
げっぷさせて一緒に出ちゃう時と、しばらくたってから口から出てくる時とかあります。何故か笑顔で口から母乳たらしてます。笑
そろそろ、満腹が分かるはずなのになーと思うんですけどね(´・ ・`)
検診でも聞きましたが、多量に吐かない限りは大丈夫だと思います( ¨̮ )

にゃん♪
うちの子どもも、たまに吐きます。
赤ちゃんは胃の締まりがゆるいので、吐いちゃうみたいですね。
あまり気にしていませんでしたσ(^_^;)
うちの場合は、寝ぼけながら吸いすぎていて、タラーと吐くことが多い気がします。

まめまま
5ヶ月の息子も、吐きます!
新生児の頃に比べたら減りましたが、げっぷと一緒に吐いたりしてます。
ぐずぐずでおっぱい欲しがったりして飲み過ぎた時に吐いてるような気がします。。(;^_^A

ちゃこ
だいぶ吐く回数減りましたけど、まだ吐きますよ(´°ω°`)
離乳食始まるまでは授乳のたびに何度も吐いてました(´. ॄ.`)
でも噴水のように吐かなければ大丈夫と言われたのであまり心配はしてないですがヨダレと吐き戻しでひどいとスタイ20枚近く使います(´-﹏-`;)

繭
8ヶ月の娘もまだ吐きますよ(^_^;)
ハイハイで遊びすぎたりすると、気づいた時にケポッと吐かれます。

ゆうんちゅ
まるたさん>
吐く子は吐くんですね…
わー…まだ寝返りしてないので怖くなってきました(^_^;)
ありがとうございます。我が子だけじゃないんですね!安心しました。

ゆうんちゅ
にゃん♪さん>
新生児期からず〜っとなので慣れてしまってはいるんですが、いつ落ち着くのかなーとふとまた気になってしまって(^_^;)
我が子は最近はゲップと同時が多いですね。縦抱き好きなようでよくしてるんですが吐かれないか毎回ハラハラしてます。

ゆうんちゅ
まめままさん>
吐きますかー…
我が子も同じくゲップ時です!新生児期は溢乳だったのでまたその時とは違う感じの吐き方になりました。でも確かに減ってはいますね。
いっつも飲み過ぎなのかな(^_^;)でも5分より減らすのは短すぎる気もするんですよね…うーん、難しいです。

ゆうんちゅ
ちゃこさん>
我が子も回数は減ってます!
離乳食も吐きますか?今思えばそれも不安です…
ヨダレも最近よく出ますね〜!スタイまた買わなきゃ!w

ゆうんちゅ
繭さん>
動くようになると吐くとまた大変そうですね(^_^;)怖いなー

ゆうんちゅ
yuxxxさん>
まったく同じです!だいたいはゲップ時とか、ゲップした後に込み上げてくるのかうぷっと吐いてます。そして笑顔という(笑)
チャイルドシートでもごぽっと吐くんですよね。授乳から1時間とか経ってても吐くのでため息出ちゃいますもん(^_^;)
自分でおっぱい離すようにもなってきたし満腹をわかってきたかなーと思うんですが、まだなんですかね…
コメント