※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろてぴ
子育て・グッズ

搾乳について相談です。未熟児の赤ちゃんに毎日搾乳していますが、搾乳量が少ないです。時間を増やすと良いですか?搾乳だけでも量は増えますか?搾乳器は必要でしょうか?

搾乳についてです。産まれた子が未熟児のためNICUに入ってます。なので毎日搾乳をしてるのですがこれで合ってるかわかりません。
今日は産後12日です。
3時間ごとに搾乳してますが、両乳10分で2~4cc取ってます。
やっぱり全然少ないですよね…?もう少し時間をかけた方がいいですか?
搾乳だけでも、だんだんと出てくる量は増えますか?
赤ちゃんは今ミルク24ccを8回飲んでいるそうなので、私の母乳じゃ足りないみたいです…。
それと、搾乳器はあった方がいいですか?

コメント

てん☆

搾乳器については、私は必要ありませんでした。
手の方が搾りやすかったです!
何か指導とかはなかったのですか?
もう少し搾乳の頻度増やしたらダメですかね?
乳頭刺激してあげた方が出るようになると思うので(^-^)

  • めろてぴ

    めろてぴ

    入院中から特に指導とかなくて(--;)
    夜中ちょこちょこ目が覚めてしまうので夜中の搾乳もして回数増やしてみます!
    ありがとうございます♪

    • 11月10日
tanpopopon

私は出産時に高熱を出してしまったことと、出産時にお腹を強く押されたことが原因で赤ちゃんの肺に穴が開いてしまったので、4日間新生児治療室に行っていたので、同じく搾乳して届けていました❗
最初は綿棒が湿る程度でしたが、3時間おきに搾乳を続けると5日目には3時間おきに50は出るようになってましたよ☺

搾乳器はもっとでるようになってからの方がいいと思います❗助産師さんに勧められて搾乳器を使い始めたときは手絞りで両方で70出てましたよ😄

コツをつかんでからは出るようになりましたよ❕時間はかかるかもしれませんが、絶対に出るようになりますよ❕

  • めろてぴ

    めろてぴ

    5日目でそんなにですか!?すごいです(T_T)
    そうですね、もう少し量が増えてから搾乳器は考えてみます!
    回答ありがとうございます♪

    • 11月10日
meri

私も子供がnicuに入院していたので母乳を搾乳して届けていましたが、3時間ごとに片胸15分で30分、していましたよ。だんだんと量が増えて50cc.60ccとなりました。

搾乳してる間、楽をしたかったので、(手動で腱鞘炎になってしまったら子供が退院したときにお世話が大変だと思って…)電動の搾乳器を買いましたよ^ ^
手も疲れなくて、買ってよかったです!

  • めろてぴ

    めろてぴ

    もう少し時間とった方がいいみたいですね(>_<)
    電動は楽みたいですね!もう少し量が増えたら考えてみます♪
    ありがとうございます!

    • 11月10日
ポインコ

母乳は出た分だけ作られるそうなので搾乳頻度を増やしてみてはどうでしょう?(^ ^)
母乳は冷凍も出来るので身体が疲れない程度に頻繁に搾乳したり、乳頭やおっぱいをマッサージするといいかもしれませんよ!
私は手で絞る方法が分からないので搾乳機持ってます(^o^)/使ったのは初めの1ヶ月ぐらいでしたけどね(・・;)

  • めろてぴ

    めろてぴ

    そうなんですね!やっぱり頻繁に出した方がいいみたいですね。
    マッサージがんばります!

    • 11月10日
めんま

私の子もNICUにいたので毎日冷凍母乳届けてました!懐かしい(T_T)
私も初めは全然出なくてNICUの授乳室にある搾乳機で20分ずつ絞り続けて、あまりに部屋から出ないので何度も看護師さんに大丈夫ー?って聞かれていました!( ゚д゚)
でも結局全然出なくて看護師さんに相談したら、理想は3時間おきだけど、赤ちゃんのこと心配だったりお母さんも疲れてたりでなかなか母乳たまらないだろうから、時間は気にしないで張ってきたら搾乳したらいいよって言われました!あとよく寝てよく食べてよく休むことが母乳生成にいいから無理しないでって…。確かに赤ちゃんが心配で寝不足、食欲不振があったので、お言葉に甘えて自分の身体の回復を第一に考えて過ごしたら、ある日突然むっちゃ母乳出ました!\(^o^)/
私は搾乳機があったほうがやりやすかったので安いの買いましたよ(^^)

  • めろてぴ

    めろてぴ

    NICU先輩ですね♪
    なるほどです。やっぱり無理はよくないですね。
    安いのでちゃんと絞れますかね?
    入院中に手動の搾乳器を借りたら手絞りより確かに出たので気になります。
    回答ありがとうございます♪

    • 11月10日
緋樺俐

私の息子も、NICUに1週間、入院してました😄その間、ずっと、搾乳して届けていました😄搾乳時間は、20分ほど、やっていました😄搾乳する前に、おっぱいを、マッサージしてから、絞って、20cc~40ccぐらいまで、増えましたよ😄母児同室の時は、6gしか、飲んで貰えませんでしたが😁
最初は、出か悪かったので、それほど、絞れなかったのですが、少しでも、絞れたら、それだけでも、赤ちゃんに取っては、良い栄養だから、頑張って下さいねって、看護師さんから、言われましたよ😄

  • めろてぴ

    めろてぴ

    マッサージして時間を増やす方がいいみたいですね(>_<)
    まだ全然少ないですがめげずにがんばります!
    回答ありがとうございます!

    • 11月10日
ぱーぷる

私も娘が1ヶ月NICUに入院していて搾乳した母乳を毎日届けていました。
3時間ごと、右10分左10分の計20分くらいしてました。
搾乳器はレンタルしました。
私は搾乳だけで量も増え、1ヶ月経たないくらいで両方で120~180ccくらいでした。

産後12日ならまだこれから増えるのかな?と思います(^^)
搾乳器で刺激にもなるし、楽で早いし、私は良かったです(^^)

  • めろてぴ

    めろてぴ

    時間を増やした方がいいみたいですね(>_<)
    レンタルもあるんですね!
    なかなか量が増えなくてめげそうですが、がんばります!
    回答ありがとうございます♪

    • 11月10日
deleted user

1回の搾乳時間は、左右5分ずつを2回の20分程度してみても良いと思います(*^o^)/\(^-^*)その量だと搾乳器だと刺激にはなるけれど、量は搾れないかもしれません(>_<)NICUの授乳室には搾乳器は置いてないですか?(^-^)/置いてあれば試してみても良いと思います(*^^*)
あとは搾乳する前に蒸しタオルでお乳を温めながらマッサージすると少し量が増えたりしますよ(*^o^)/\(^-^*)
私が働いていたNICUには助産師もいたので、母乳の相談とかお乳のチェックを助産師がしたりしてましたよー(*^^*)

  • めろてぴ

    めろてぴ

    もう少し時間を取った方がいいみたいですね!
    搾乳器は入院中借り、手絞りよりは少し量が出て気になってます♪
    温めるといいんですねー!
    助産師さんにも色々聞いてみます!
    回答ありがとうございます♪

    • 11月10日
ayaniu1610

うちの息子もNICU卒業生です。3週間程入院していたので、3時間おきにタイマーかけて片方ずつ10分程度搾乳していました。
お子さんの面会に病院に行く際にめろてぴさんは婦人科で母乳外来を受けてみてはいかがですか?搾乳の仕方も詳しく教えていただけますし、おっぱいマッサージで母乳の出が良くなったりしますよ(o^^o)
私も産後間もない頃は出ませんでしたが、5日目で20cc、私が退院するころには両方で80ccくらい絞れていました。入院中、助産師さんが何度もおっぱいマッサージをしてくれたのが効いたみたいです!あとは、赤ちゃんに会いに行くと母性本能が刺激されるのか 母乳の出が良くなった気がしました!助産師さんからのすすめもあって、搾乳するときは必ず息子の画像を見ながら息子のことを考えて(自ら母性本能を刺激して)するようにしていました(*^^*)

私は手搾りでした(>_<)♡搾乳器はもしかしたら 母乳外来で試させてもらえるかもしれないです!私も母乳外来で試したものの、手搾りの方が搾りやすかったので購入しませんでした(>_<)

でも うちの子は退院後 直母がうまくいかず、私自身 お世話に加えての搾乳が面倒くさくなってしまって生後2ヶ月すぎから完ミになりました(^^;;
ミルクでも元気に育ちますよ(o^^o)確かに母乳育児が軌道にのると経済的でとってもありがたいですが(>_<)♡
まだ産後日が浅いんですもんね!
いっぱい水分をとって粗食を心がけて、お米やおもちを食べると母乳出ますよ!これからです!

  • めろてぴ

    めろてぴ

    母乳外来ですね!切迫で入院していた為、マッサージとかもわからなくて…(T_T)助産師さんに相談してみます!
    私も娘の写真を見ながら搾乳試してみます!顔が見れる方がなんだか落ち着く気がしますね(^^)
    お米にお餅ですね!食生活も気をつけてがんばります!
    回答ありがとうございます♪

    • 11月10日
♪樹里♪

私の子供もNICUに入院してました。
出産してからは2~10ccしか出なくて。
右10分左10分×2回してました。
水分を2リットル飲むようにして搾乳する前に蒸しタオルでおっぱいを温めたりしたりマッサージしたりしました。
あと、私は絞る前に白湯を飲んでから絞り始めてました。
一度だけ母乳外来に行ったら絞り方を教わり、話を聞いてもらい…暫く三時間置きにずっと絞り続けてたら、60~100まで出るようになりました。
一度母乳外来に行ってみるといいかもしれません。
アドバイス頂けると思いますよ!あとNICUの看護師さんに相談もいいかもしれません。
私は聞いたら搾乳器の事も色々教えてもらえました。

  • めろてぴ

    めろてぴ

    水分も大事なんですね!
    やっぱり体を温めるといいんですねー!
    母乳外来行ってみます!
    回答ありがとうございます♪

    • 11月10日