
2週間前から2回食を始めた赤ちゃん。外出時にベビーフードを持って行くべきか、お座りができないので膝に乗せて食べさせているが、その方法で外出時もあげるべきか悩んでいます。
いま離乳食で2回食を始めて2週間経ちました。
まだ2回食始めたばかりの皆さんは外出時ベビーフード持って行ってあげてますか?
例えば、友人の家に昼間遊びに行く場合など…です。
2回食なのでなるべくちゃんとあげた方が良いですよね(´・ω・`)?
それともう一つ、うちの子はまだ完全にお座りが出来ずバランスを崩してしまうので膝に乗せながらあげてます。その場合でも、外出時あげた方が良いですよね…?
ちなみに、バンボはうちにありますがお腹が圧迫されるのか必ず吐き戻すので使ってないです💦
何かいい方法はないでしょうか(´・ω・`)?
- かぴばら(1歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
スープジャーに入れて持って行きましたよ!
うちも膝に乗せてあげてます!
かぴばら
持って行くべきですよね(´・ω・`)
今度から出掛ける時はちゃんと持っていきます…
あげるとき、横抱きであげてますか?
それとも少し身体を起こした状態であげてますか??
退会ユーザー
うちはキューピーの野菜だし仕立てのお粥ベビーフードをあげたら、オエッて明らかにえずいて口から出したので(これだけなのかもしれませんが)、こりゃダメだ…と思って300ml入る小さいスープジャーといつものスプーン持っていきました。
私は、自分があぐらかいて、息子は前向きにスッポリ座らせてあげてます!
なので座った状態ではありますが、私の体が支えてなってる状態です☺️
かぴばら
瓶のベビーフード持ってく場合って
温めずにそのままあげますよね🙄?
何品か持って行きますか?
質問ばかりすみません💦
なるほどです!
まだやった事ないのですが前向きだとあげづらくないですか?
私もそのやり方試してみようとおもます(^ ^)✨
退会ユーザー
温めずにあげました!
温めた方が美味しいのかなぁと思いつつ…常温でいいみたいです👌
何品か持っていった方がいいと思います!好みがあるかもしれないので…
スープジャーに入れて持っていった時は、自宅から30分の実家だったので、2品目は魔法瓶に冷凍ストックを入れて、着いたら冷凍庫に入れさせて貰いました。
全部混ぜて1品にしても良かったかもしれないのですが、魔法瓶に入れた冷凍モノがどうなるかやってみたくて。笑
確かに前向きやりづらいんですけど、口開けてる状態を予想しつつ覗き込むようにしてます!
こっちの顔を見上げてくる事も多々あるのでその時にあげるのがやりやすいです。笑
姿勢がなぁ…と思いつつ、すごく食べてくれるので…
ぜひお試しくださいです!☺️👍
かぴばら
常温なら良いんですね(^ ^)
まだ外で瓶ものはあげた事なくて😟
スープジャー便利ですね!
この方法は思いつきませんでした✨
横抱きでやってるのですがかなり身体をそり返すのでやりづらくて😂💦
明日、試します!
ありがとうございました♪
退会ユーザー
了解です!育児お疲れ様です😊👍