
コメント

みー
参考になるかわかりませんが(+_+)
友達が31週のとき緊急帝王切開で生まれました!
大丈夫でしたよ!
赤ちゃんは一ヶ月半入院と言ってました!

ayaniu1610
34w5dで陣痛がきて、翌日34w6dで息子を出産しました。2256g、45.1cmでしたが、今は1歳4ヶ月になり80cmちょい、体重は10kgあります。
NICUとGCUに3週間お世話になりましたが、大きく元気に育ってくれています(o^^o)生後間もない頃は授乳中に呼吸を忘れてチアノーゼが出たり冷や冷やすることもありましたが、あの不安はどこへ?毎日 相手をするのが大変なくらい元気に歩き回ってます(^◇^;)
前の方も仰ってますが、お母さんと赤ちゃんにとってベストなタイミングってあるんですよね(ノ_<)♡無事のお産お祈りしています(*^^*)元気な赤ちゃん産んでくださいね(^^)
-
coconapp
回答ありがとうございます(*^^*)
かわいいお写真までありがとうございます(о´∀`о)私も男の子です♪♪
少し心配なのは産まれてすぐですね(´・ω・`)少しすればすぐおいついちゃいますねっ!!安心しました♪♪
ベストなタイミングですかぁー(^ー^)その日が少し人より早いってだけですね♪ありがとうございます(о´∀`о)気合い入りました♪♪- 11月8日

☃
34週ではないですが、、娘を35週で出産しました。
2256グラムと小さかったですが、幸いどこにも異常なく、
10日間GCUに入院しましたが、1ヶ月検診では他のお子様より大きく成長し、その後も元気に大きくなってくれています。
赤ちゃん心配ですよね。
元気なお子様がお生まれになるようお祈りしています。
-
coconapp
回答ありがとうございます(*^^*)35週ですかー☆先生には、せめて来週まではーって言ってたんです!
赤ちゃんの成長すごいですね♪
私もそぅなればいいな♪今は心配ですが、安心しました(*´∀`)
ありがとうございます(о´∀`о)♪- 11月8日

なーちゃん@すけごんママ
うちも一人目が33w6d、二人目が35w5dで2000g位で産まれて、3週間ほどNICU に入院してましたが、二人とも元気に大きく育っています。
医者からも、一人目の時は33wでも「もう充分生きていける週数だから産んじゃおう!」てな感じで言われ、産む本人としては不安で仕方ありませんでしたが(笑)、先生の言うとおり充分すぎるほど元気ですよ✨
とは言え、早産はなるべく避けたいですよね💦
わかります。
お腹の赤ちゃんとママにとって一番いいタイミングで産まれてきますように✨
-
coconapp
回答ありがとうございます(*^^*)
お二人とも元気なんですねー!!充分生きていける週数なんですね!!安心しました♪♪でも、その時は不安ですよね、もし私もそぅ言われたら不安だと思います。。
でも充分元気なお子さんで羨ましい限りです(^-^)
私の先生は肺の機能が充分じゃないから、本当は2週間って言ってたんです。でも今日子宮口が開きかけてるってなって、せめて一週間はって言うてました(;´∀`)
ありがとうございます(о´∀`о)安心して出産に挑めます!!- 11月8日
coconapp
回答ありがとうございます(*^^*)
少し入院にはなるけど大丈夫なんですね(^ー^)安心しました♪
みー
良かったです(。-_-。)
ちなみにわたしの中学からの同級生の女の子で、900gほどで生まれた子も居ます。
今も元気に専門に通っています✨
coconapp
ええーー♪♪すごいですねっっ!!
赤ちゃんすごくがんばったんですね(*^^*)心配するほど弱くないかもですね!!不安が和らぎましたっ!!ありがとうございます(о´∀`о)