
コメント

花ちママ
こんにちは👋🏼
私は21-22時に寝せるようにしているので、夜授乳して寝せています。朝は起きたら飲ませる、という感じにしています。
もし夜中張って辛いなら保冷剤入れたらどうですか?私、新生児の時に友達に勧められて使ってました!凄く気持ちいいですよ(´∀`)✨
花ちママ
こんにちは👋🏼
私は21-22時に寝せるようにしているので、夜授乳して寝せています。朝は起きたら飲ませる、という感じにしています。
もし夜中張って辛いなら保冷剤入れたらどうですか?私、新生児の時に友達に勧められて使ってました!凄く気持ちいいですよ(´∀`)✨
「搾乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
花ちママ
答えになってない感じですみません😭2ヶ月頃から夜まとまって寝るようになり、朝少し張ってますが辛いほどではなくなりました。
ゆかり
回答ありがとうございます😊
搾乳せず朝飲んでもらって張りはなくなる感じですか?
花ちママ
逆に搾乳するとかなり張ってしまいました💦産後1ヶ月過ぎてからは搾乳はほとんどしていません(><)朝飲んでもらうと、あまり張らないですよ!例えば私だけ出掛けて主人が4-5時間家で面倒を見てるとすると、外出先でおっぱいが張って辛い…みたいのはなくなりました。もちろん飲んでもらってるから張らない、という事はないですがガンガンして熱を持って、というのはあまりないですね。
ゆかり
搾乳するとたくさん作られると聞いたことあったのでどうかなと思ってたんですが搾乳はしない方がよさそうですね😄辛くなるど張らないの羨ましいです😭
花ちママ
搾乳すると辛すぎます😭💧あとは、さっき授乳したからおなかいっぱいだからあげなくてもいいかなーはやめることにしてます。
とにかく泣いたらおっぱい!です(笑)