![SHIORI★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yu-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-
初めまして😊
うちの子は、昼間ほぼぐずってました😔
最初は抱っこしてあやしても全然ダメでした…。
でも抱っこして寝るようになってきて、寝かせると泣くのでソファーに座って自分もくつろぎながら抱っこしたりしてました😊
私も初めての事でわからないことばっかりでした!
大変だと思いますが、お互い頑張りましょう✊💓
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの子は今日で生後24日目です!
直接だとどれくらい母乳を飲んでいるかわからず不安だったのと、赤ちゃんが直接吸うのが下手くそなのでずっと搾乳100ほどをあげていましたが、1週間前から保護器をつけて直接10分ずつ、だいたい3時間ごとに吸わせるようにしてます!
泣いたり、グズグズしたらとりあえず吸わせてますが…
赤ちゃんの気分で毎日過ごしてます💦
寝てくれる時もあれば、ずーっと起きてる時もあります😭
私もわからないことだらけです、、
同じくらいの方や先輩ママに教えていただきたいことがたくさんですが、何がわからないのかもわからないです(笑)
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
1週間くらい違うんですね👶🏻✨
私も保護器買ってみました❣️
搾乳して100ほどあげた後に保護器を使ってあげて足りてない様子はないですか❓
ずっと搾乳機使うのもどうなのかなって思っていて私も保護器を使ってあげてみようかなって思ってました🍼
飲む量が分からないと不安ですよね😭
私も分からない事が分からないです💦笑
世のママさん達尊敬してます😭👍🏻- 5月30日
-
みー
伝え方が悪かったです💦
搾乳して100あげてた時から、搾乳もあげずに保護器を使って授乳のみに変更しました!
もし、足りなそう、グズグズしているようなら搾乳していたのを40ほど飲ましてます!
これが正解なのかはわかりませんが…😅
でも案外満足してくれることの方が多いです!
吸いながら寝たりしてます!
お互い頑張りましょうね☺️💕- 5月30日
-
SHIORI★
私の理解力がないだけです😭
そういう事なんですね✨‼︎
私もさっきみーさんと同じ方法で授乳してみました😃🍼
ほんとに何が正解か分かんなくなってきますよね( •᷄ •᷅ )
はいっお互い頑張りましょう💖😌- 5月31日
![3姉妹年子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹年子ママ
うちもだいたい3時間おきの授乳です。
夜は4〜5時間あくときもあります。
混合なんで、母乳→ミルク(80ml)。
夜はミルクのみで80ml
昼も夜もほとんどグズることなくしっかり寝てくれます。
3人目で一番手のかからない子です。
起きてるときも大人しくハイローチェアに寝っ転がってます。
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
3時間おきの授乳一緒ですね🍼✨
昼も夜も寝てくれてママ想いのお子さんですね👶🏻♪
起きてる時は声かけしたり遊んであげたり(?)していますか❓
うちの子もハイローチェアで寝転がっている時にご機嫌さんだとそのまま離れていいのか、近くで見てた方がいいのか悩みます😭- 5月30日
-
3姉妹年子ママ
たまーに昼寝過ぎて夜なかなか寝つかない時あるけど、抱っこしてたら長泣きしないので、ホント助かってますが、長女の赤ちゃん返りの方が大変です。
正直放置です(笑)
機嫌がいいとき見計らって、ご飯作ったり、食べたり、掃除したり…
実家里帰りしてますが、保育園の上の子たちの散らかしたおもちゃの片付けしたり、家事しないわけいかないので。- 5月30日
-
SHIORI★
赤ちゃん返り大変そうですね😢‼︎
やっぱり育児家事していたら放置ぎみになっちゃいますよね🤔💡
その間にササっと家事終わらせてしまった方が良いですね☺️♪- 5月31日
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
生後20日目の子を育ててます👼🏻
夕方〜夜ぐらいまでグズグズする事が
よくあります。夜中は2時間〜3時間おきに起きておっぱいあげればまたすんなり寝てくれます💪🏻
グズグズの時はずっと抱っこですね😰
なんで泣いてるのか分からないから
グズグズを解消出来ないですよね💦
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
夕方から夜のグズグズお疲れ様です✨
夜中すんなり寝てくれるとまだ助かりますね😣👍🏻
ずっと抱っこも腕がしんどくなりますよね💪💦
ほんとにオムツでもミルクでも室温でもないはずなのに何で泣いてるのか分からなくてどこか痛いのかなとか色々不安になります💧
いつくらいまで続くんだろって思います(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜- 5月30日
![にゃむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむこ
生後16日の子です😊
夜は3〜4時間おきに起きて授乳で、
お昼は昨日から突然あまり寝てくれなくなりました😭
抱っこしてないとぐずりますが、今はタオルでおくるみ巻きしてそのままゆらゆら抱っこで落ち着くみたいでしばらくしたら置いて様子見てます。
日中の授乳間隔は大体1時間半〜3時間とバラバラです😊
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
誕生日近いですね😍✨
うちも昼間も基本寝てくれていたのに最近グズグズなるようになりました😭
何の前触れもなくギャン泣きしたりしてどこか痛いのか不安になります😥
タオルでおくるみ巻きいいですね‼️
明日試してみたいと思います💕
日中の授乳間隔、1時間半〜は母乳ですか❓- 5月30日
-
にゃむこ
誕生日本当に近いですね😊💓
魔の3週間目なのか?!そうなのか?!と自分を励ましてます笑笑
おっぱいの出がすごくよくて張るので完母です😭- 5月30日
-
SHIORI★
魔の3週目恐ろしいです😭💦笑
自分以外にも同じような人がいて同じ道を通ってきた人もいると心強いですよね😫👍🏻✨
私もおっぱいのでがよくて2時間開けばカチカチになるので搾乳機でしぼってます🙌🏻
いいのかわるいのか💦
既に乳腺炎にもなったので出がいいのも辛いです😣- 5月31日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
初めまして(#^ω^)
うちも授乳3時間起きとかです。
たまにだらだら飲んだり
離したりで1時間くらいで
また授乳とかもあります😭
夜中は搾乳したのを与えたりします!
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
うちの子も最近だらだら&寝ながらミルク飲むので30分くらいかかります😭🍼
1時間くらいで授乳だと全然休めないですね😳
夜中だけ搾乳したものをあげるのはどうしてですか❓
搾乳機でしぼっていますか❓- 5月30日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
はじめまして!
うちは生後17日目です☺︎
完母で欲しがるだけ
飲ませてるので5〜6時間ほぼ
くわえっぱなしなことも
あります(*´-`)主に日中。
わからないことたくさんで
不安もありますがお互い
頑張りましょう♡
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
5.6時間もくわえっぱなし大変ですね😫
乳首の方は大丈夫ですか❓😭
私は切れてしまって、吸わせる度に強くなるよって聞くけどどうなんだろうって思ってます😭
はいっお互い頑張りましょうね😊💪- 5月31日
![Y(♡)Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y(♡)Y
初めての育児でいま生後8日です🐤
夜中は2〜3時間おっぱいくわえたままの時があって助産師さんに相談しておっぱいのあげ方を習ったばかりです😥
やっと3時間程まとめて寝てくれるようになりました😭
私は実母といろいろあり頼れるのが旦那の実家だけなので相談出来る人もいなくて😣
初めてのことだらけで不安ですよね🤒
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
おっぱいのあげ方でそんなに変わるんですね👀
確かに義母には相談しにくいですよね😥
私はママリで相談しまくってます💡💕笑
ほんとに出産した時は、終わった〜💖って思ったけど全然出産してからのが断然しんどくて大変で不安だらけです😭
早く喋れるようになってほしいです(´•̥ ω •̥` )- 5月31日
-
Y(♡)Y
わかります😭
思ったこと伝えて欲しいですよね🤔
早く首も座って一緒に遊べるくらいに
成長して欲しいです(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )- 5月31日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
母乳まだそんなに出ない。羨ましい。(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
今は1日、母乳は泣いたらあげてます。ミルクは3回60を3回です。
4…に減らして4回の時もあります。
昨日とかは昼間結構起きてたので3時間とか続けて寝れましたが、だいたい1時間おきぐらいにグズグズしてます。
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
私は母乳がつまって乳腺炎にもなったので出るのもある意味辛いです😣
昼間起きてるぶん寝てくれたら助かりますけど1時間おきにグズグズ大変ですね😰💦
全然寝れてないんじゃないでしょうか?お疲れ様です😣🙌🏻
赤ちゃんは可愛いけどいつになったらまとまって寝てくれるのか、待ち遠しいですよね😭✨- 5月31日
![さとさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとさん
うちの子15日産まれなので、近いですね!
私も初めての子育てです😊
今日は寝てくれていますが、産まれてからだいたいいつも夕方から夜にかけて、抱っこしてても、授乳しても、ウトウトはするけどすぐ目がさめて、ぐずぐずしていることが多いです💦
今は完母で夜は4時間空くこともありますが、だいたい3時間、泣いたら吸わせるので1.2 時間で授乳ということもあります👶🍼
授乳頻度が高く、乳首痛くなるので、授乳終わるたびに馬油塗ってます‥
お互い子育て楽しみながら、頑張りましょ〜🎶
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
誕生日一緒ですね、嬉しいです😳💖
ウトウトしてるけどすぐ目が覚めてしまうの分かります😭
さっきまで寝てたやん!ってなってまた一から寝かしつけやり直し💦疲れますよね😣
完母で4時間あくこともあるんですね、凄いです😍
乳首痛いの結構辛いですよね💧
授乳がこんなに大変だなんて思わなかったです😥
はい、お互い頑張りましょう☺️- 5月31日
-
さとさん
誕生日一緒なんですね💝
嬉しいです😊🎶
よし寝たかな?と思って寝かせると、目ぱっちりとなるとまたやりなおしかーってなりますよね💦
我が子はかわいいけど、寝ておくれー😰😰ってかんじです💤- 5月31日
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
わたしも生後16日の赤ちゃん育ててます😊
ミルクと搾乳でトータル90mlぐらい毎回飲ませてます✨
日中も夜中もだいたい3時間で必ずぐずりだすので毎回3時間おきに授乳してます✨
たまに4時間寝てしまうこともあるので、そのときは可哀想ですけど、起こして飲ませてます😖
分からないことばっかりですよね😞同じ時期に産まれた方がたくさんいらっしゃって嬉しいです✨
お互い頑張りましょう💕
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
誕生日近いですね😍
毎回3時間おきで規則正しいのですね👀❣️
同じ時期に出産された方がいるとすごく心強くなりますよね(*⁰▿⁰*)
私も頑張ろうって思えます✨😊- 5月31日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
はじめまして。
生後16日目です。
うちは3時間起きに起こして母乳あげています。昨日くらいからは、寝ずに起きて過ごすと2時間くらいで欲しがって泣きます。
あまり泣かない子なので、たまにグズグズしたりギャン泣きしたりすると、慌ててしまいます(;´・ω・)
そして泣かないですが、すっごく唸るので苦しいのかなと心配になり、ネットで検索ばっかりしてしまい、余計に不安になります(´;ㅿ;`)
昼間はよく寝ますが、夜中は結構起きてることも多いです。。気になって全然眠れないです、、
分からないことだらけで不安です(ㆆ_ㆆ)
お互い頑張りましょ!!!
-
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
誕生日近いですね😃❣️
やっぱり2.3時間起きに起きますよね!2時間だともうちょっと寝ててほしいなって思います😭
うちの子も唸ります🤔
ネットで検索すると悪い事しか書いてないので不安になりますよね(´•̥ ω •̥` )
病気だったらどうしようとかすごく考えちゃいます💦
寝てる時に呼吸が荒くなったりするとそれで目が覚めて何回も飛び起きて様子見してます😣
はいっお互い頑張りましょう💖😌- 5月31日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
生後24日目の子を育ててます😌
出産直後は母乳がよく出て張ったしてたんですが、だんだん出が悪くなっちゃって…
なので、今はミルク140mlを3時間間隔ぐらいであげてます!
母乳は搾乳しても5ml出るか出ないかを一日一回上げたり上げなかったりです😓
オムツやってもミルクあげても昼も夜もお口寂しいのと眠くて寝れないでグズグズな時がほとんどなので、おくるみでおひなまきしておしゃぶりさせて、ゆらゆらさせると寝て落ち着きます☺️
最近は背中スイッチも発動なので、そのまま授乳クッションに寝かせたりしてます😌
私も入院中に乳首切れて出血したんですが、あれ痛いですよね😭
しばらく保護器付けてあげたりもしてました、、
看護師さんに乳首から外す時に人差し指を赤ちゃんの口の中に入れて、舌を外して上げるといいとアドバイス受けてから、切れなくなりました😌
もし良ければ参考に☺️
SHIORI★
返事ありがとうございます💖‼︎
ほんとに何で泣いてるのか分からないしギャン泣きしたら可哀想で😭
うちも抱っこで寝たと思って布団に寝かせると起きます💦
抱っこしたままソファーいいですね☺️✨
今実家でソファーがないので自宅に戻ったら試してみます(*⁰▿⁰*)
はいっお互い頑張りましょう😣👍🏻💖
Yu-
ギャン泣きして、声が枯れてしまうと焦りますよね😔
寝た時にタオルに包んで寝かせたりすると、寝てくれる時がありました😊
ソファーやってみて下さい!
お母さん自体も疲れてしまうと思うので寄りかかったり出来る壁とかあったら、そこで抱っこもいいと思います❤️
SHIORI★
そうなんです😣
疲れきったような泣き声になると焦ります💦
なるほど❣️ソファーじゃなくても、もたれかかりながら抱っこでもいいですね😆
なるべく楽な体勢になるようにやってみます୧( ⁼̴̀ᐜ⁼̴́)૭