
里帰り中、2ヶ月の娘がいるが、旦那から7月まで伸ばすよう頼まれている。自宅に頼れる人がおらず、初産・初育児で不安。
里帰りで最大どのくらいお子さんが生まれてから実家に居ましたか?😖💦
教えて下さい🙇
私は里帰りしてるのですが、旦那が出張が多く帰ってくるのは俺が居るときにして欲しいと言われてます😅
ですが既にもう娘も2ヶ月が過ぎて、下手をすると7月まで伸ばしたいと頼まれてるのですが…そんなに伸ばして子供に良いのかわからなくて😅💦
ちなみに自宅は頼る人が居ないです。両親、義両親もどちらも遠く、何かあっても駆けつける距離には居ないです😅💦
初産、初育児なので両親も不安だと言います😅💦
- ましろ(7歳)
コメント

ちゅる(29)
うちは、3週間もしないくらいで帰りました😊
お休みの日に会いに来てもらったりしてました!
出張でなかなか帰ってこれないのであれば、無理して帰ることはないと思いますよ(^^)
一歳前くらいから
旦那の出張がちょこちょこあり
その時は実家に帰ります!
長くて2週間くらいいますよ(^^)
帰ってきたらパパ見知りしてますが(笑)

わちこ
5ヶ月半まで実家にいたので、割と長めな方だと思います😄
7ヶ月半になりましたが、子供は夫のことが好きで帰ってくるといつもニコニコ迎えています😄あまり人見知りしない性格のようなので、そのおかげもあるかもしれませんが💦
ただ、夫の方はあまり育児に参加できていないせいか、遊ぶことはできてもお世話はイマイチで、ほぼわたし任せになってますが…💧
家に帰っても頼れる人がいないのであれば、長く実家にお世話になっていても良いのでは?
頼れるものには頼るのが育児の鉄則だとわたしは思いますよ😊
-
ましろ
ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
なるほど😲
私も娘が人見知りしないようになるべくいろんな方と話したりしてるので続けようと思います☺️✨
育児はそうですよね😅💦だけど遊んで貰えたら十分と思わないとですね☺️💦
素直に甘えてみようと思います(;_;)- 5月30日

わっかー
子供にとってよくないというのはないと思いますよ。同居の方達もいますから💦
お言葉に甘えてもいいのではないでしょうか?お仕事頑張ってくれているご主人の希望でもありますし✨
-
ましろ
ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
そう言って貰えると、私も素直に甘えてみようと思います(;_;)- 5月30日

ちーこ
私は6ヶ月実家に居ました。
産まれた時、病院の助産師が結核だった事がわかり、私も娘も検査しなくてはならなくなり結果がわかるまで実家に居ようと。
結果自体は2ヶ月の頃わかりましたがその頃親が体調不良になり看病の為に延ばしました。
旦那さんが7月までって言ってるならそれでもいいんじゃないですか?
-
ましろ
ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
本当ですかo(T□T)oそれはかなり不安ですよね😭💦💦
でも私も旦那の言葉に甘えてみようと思います(;_;)- 5月30日

むー
私は2ヶ月ほどでした!2ヶ月過ぎると予防接種が始まるので、予防接種のために帰った感じです。
実家近くで予防接種が打てるなら7月まで伸ばしても良さそうに思います(^_^)
ちなみに実母は第一子の時は育休が終わる産後1年くらいまで里帰りしてたと聞きました😊私が生まれる前なので詳しくは知りませんが。
なので、頼れるなら長期間頼って良いと思いますよ!
-
ましろ
予防接種は近くで打てるのでなんとか大丈夫です😂
ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
私も予防接種の副作用とかが出たときとかが不安なので素直に甘えてみようと思います(;_;)- 5月30日

Haru
私は、退院して直で自宅に行きました。
3人とも一人で見ていましたが、その方が楽でしたしストレス溜まることがありませんでした。
結構一人でもいけますよー!
-
ましろ
なるほど😲
私は産後すぐに鬱になってしまったりしていたので、両親も心配になったのだと思います😭💦💦
でもあまりにも延びるようならワンオペ頑張ってみようと思います😅💦- 5月30日
-
Haru
そういうことですね!
それなら心配になるのは分かります😔
ま、心の準備次第でいいんじゃないのかなと思います😄- 5月30日
-
ましろ
ありがとうございますm(。≧Д≦。)m
私なりに頑張ってみようと思います(。^。^。)- 5月30日

じゅん
ご主人がいいと言うなら甘えちゃっていいんじゃないでしょうか?(о´∀`о)
私は3カ月近くまで実家にいました‼︎初めての予防接種も実家の方で受けましたよ😊手続きが面倒でしたが💦
私も近くに知り合いもいないのですっごく不安でした。
帰ってきたらそれなりになんとかなるものですが、甘えられる環境があるならいいと思います💕
-
ましろ
ありがとうございます(つд;*)
確かにそうですよね😅💦でもなんとか予防接種1回目は受けたのでこれからもなんとかなると思います☺️💦
私も素直に甘えてみようと思います(;_;)- 5月30日
ましろ
ですよね😅💦
私もそれが不安なのですが、パパが嫌だーってなられたらと怖くなってしまって😅💦
でもまだ小さいから大丈夫でしょうか?😖💦
旦那は今回特にトラブル等もあり予定外の出張延期でして😅💦
でも、甘えてみようと思います(;_;)