※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
妊娠・出産

第1子は体外受精で授かりました。二人目は考えていますか?二人目も体外受精しますか?

原因不明の不妊症で自然には授かれず、顕微授精で第1子を授かり出産しました。
子供は2人欲しいけど、できれば年子は避けたいので2年後には高齢出産になるし、今のところ自然に授からなければ諦めて不妊治療はしない予定です。
第1子を体外受精(顕微授精)で授かった人、二人目は考えていますか?
二人目も体外受精(顕微授精)しますか?

コメント

まゆ

する予定です!!
諦めれないです!!

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます😌

    • 5月30日
たま

第一子妊娠中です(*´꒳`*)
体外受精にて妊娠しました。
子供は2人は欲しいので産まれたら年子覚悟で体外受精をしていく予定です(*´꒳`*)
年齢が年齢だし、なかなかできないので理想は年あけたいけど、その分卵子は低下するから怖くて。
卵がまだ二個凍結してるので第一子が一歳前ぐらいには戻していこうと思います(*´꒳`*)
体外受精もまだ助成金がでる回数なのでチャレンジする気ではいます(*´꒳`*)

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます😊
    妊娠おめでとうございます✨
    私は2年間タイミング法を続けましたが授かれず、顕微授精をしたら運良く1回目で妊娠しましたが、毎回1回で成功するとは限らないし、流産なども怖いので悩んでいます😭
    卵が1つしか採れなくて初期胚移植だったので凍結はしていません。

    • 5月30日
ゆずしば

こんにちは。私もずっと同じ質問をしようか迷っていました。
わたしも高齢出産で、みくさんと同じく顕微受精で授かりました。
ずっと欲しかったので、1人で十分だからお願い!1人でいいからどうしても授かりたいと願って、念願の子を授かりました。将来この子は、私たち夫婦が高齢だから早くに1人になってしまうかな、とか色々考えると、もう1人兄弟が欲しいな、とか考えたりしています。でも、凍結出来たのが1個だったので、やるとしたり一からになります。もし凍結していたら迷いなくチャレンジしていたかもしれません。
やるとなるとまた採卵、顕微受精、移植、なかなか1回目がうまく行かなかったし、共働きで治療できるかな?とか考え悩んでいます。。ちなみにわたしは39です。差し支えなければ、みくさんはおいくつでいらっしゃいますか??

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます😊
    私は今33歳です。
    母が私を生んだ時は20代前半だったし、周りが早い人ばかりだったのですごく焦りました。
    タイミング法を2年間続けたけど授かれず、顕微授精をして1回目で妊娠したので自然には授かれない体質なのかもしれません。
    私はAMHも低いし採卵しても卵子が一つしか採れなかったので新鮮胚移植でした。
    ドラマの影響もあり、流産なども怖いので二人目の顕微授精は諦めようか迷っています。

    • 5月30日
  • ゆずしば

    ゆずしば

    34ならまだチャレンジは可能かと。
    顕微受精でなくても人工授精はされましたか?私は顕微受精で受精できたのは、二回やって二回とも1個でした。
    私は卵が沢山🥚できすぎて20個くらい取れました。でも蓋を開けたら卵の殻が剥がれにくい体質みたいで受精できたのは1個。それも質が悪く1回目は妊娠に至らず。二回目の採卵はゆっくり自然にじかんをかけて成熟させていくつか採れたうち受精できたのは1個。それが娘です。なかなか授かれない体質かと思うと次のステップ躊躇してしまいますよね。。

    • 5月30日
  • みく

    みく

    卵がたくさん採れるということはAMHが高いんだと思いますよ😄
    私は30歳の時に検査して40代半ばぐらいの数値ですごくショックでした😭
    フーナーテストの結果が良好だったので人工授精はやっても意味ないと思ってやりませんでした。
    自然に妊娠できる人が羨ましいです。

    • 5月30日
deleted user

体外受精で授かりました(^^)私は年子希望なので出産後またすぐに治療してもらう予定です☺️

  • みく

    みく

    コメントありがとうございます😊
    妊娠おめでとうございます✨
    私は出産して尋常でない忙しさで年子は絶対に無理だと思いました💦

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊
    やっぱ大変ですよね💦私も大変なのが目に見えてるんですが、年近いとかわいいだろうなーとまだ夢うつつなところがあります😅😅😅
    あと、1歳でも、1ヶ月でも若い方が成功率的にいいと病院の説明会で言っていたので、今回運良く1回で陽性だったので少しでも体が若いうちにと考えてしるところです😣

    • 5月30日