
赤ちゃんを泣かせて寝かせるのは大丈夫でしょうか?泣きながら寝つくことがあり、2時間ほど眠るようですが、毎回泣かせるのが心配です。徐々に泣かなくなるでしょうか?
泣かせて寝かせるのは良くないですか?
お昼寝なんですが、4ヶ月までは抱っこで寝かせていましたが、5ヶ月に入ってからは今後の事も考えて、眠そうにしていたら子供をギュッと抱いて一緒にベッドに横になって寝かせるようにしてます。
だいたい5〜10分泣きながら徐々に寝入って行きます。その後30分は腕枕で一緒に添い寝して、寝かせています。
しっかり寝入ると長くて2時間寝てくれますが、毎回泣かせるのが少し可哀想に思えてしまいました。5〜10分程度なら大丈夫ですかね…😞?
徐々に泣かなくなりますか?
- パピコ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そのくらいなら大丈夫だと思いますよ☺️

hanna
そのくらいなら大丈夫だと思いますよ😊
うちの息子も寝るときはギャンギャン泣いていましたが7ヶ月くらいからスッと寝てくれるようになりました♩
-
パピコ
早くスッと寝てくれるようになってほしいです〜😭
ほぼこの方法で寝てくれるのですが、やっぱり泣かれるのは私のメンタルもやられます…。- 5月30日
パピコ
それなら良かったです☺️
抱っこでの寝かしつけに戻そうか、少し悩んでいたので。
退会ユーザー
抱っこでもそれぐらい泣いてたりしますし!
…うちの子は抱っこでも1時間とか泣いてます🤣🤣🤣
パピコ
確かに抱っこでしてそのくらい泣く事ありますよね!
一時間ですか⁉︎こちらの気が滅入ってしまいますね😭
退会ユーザー
ひどいときは2〜3時間騒ぎっぱなしです😅
眠いなら寝ればいいのに…(笑)
パピコ
2〜3時間🙄⁉︎
確かに眠いなら寝てほしいですよね😥
いつまで寝かしつけって必要なんでしょうねー。。
退会ユーザー
こんなに甘えてくるのも今だけだしと思いながらも、やっぱりそれだけ泣かれると「寝たいなら寝ろーー!」と、イラッとしてきます😅
寝かしつけがいらなくなったら、今度は寂しくなるんだろうな〜とは思ってますが、どうしても…🤣