
コメント

りんご
私は両脇を抱えてシャワーでジャーって流してます😊

なつごん
霧吹きでシュシュっとして優しく叩くようにして拭いてあげてました。
-
もふもふ
それいいですね!霧吹きならそこまで汚れないですよね!ありがとうございます?
- 5月30日
-
もふもふ
ありがとうございます😊
- 5月30日
-
なつごん
いえいえ。私もネットで見ただけですので😌早く娘さんの下痢良くなると良いですね🎵
- 5月30日

Kちゃんママ
100均で売ってる、押すとピューっと出る調味料入れにぬるま湯を入れてかけてます!
下にはペットシーツを敷いてます♡
-
もふもふ
ペットシーツ引くと周りが濡れずにすみますね!ありがとうございます😊
- 5月30日

みーちゃんママ
息子の時は洗面器にお湯を張って、お尻を洗ってました😆服は輪ゴム等で束ねて濡れないようにしてました😊
もう一つ、赤ちゃん本舗にお尻を洗う用の容器が売ってたのでそういうので洗ってあげるのもいいかもしれません😆
-
もふもふ
専用の容器があるんですね!また探してみます!ありがとうございます😊
- 5月30日

はひふ
100均のドレッシングボトルにお湯入れてお尻洗ってます
-
もふもふ
100均なら安いしいいですね!ありがとうございます😊
- 5月30日

hiro
食器洗剤の空いたボトルにぬるま湯入れて使ってます^ - ^
-
もふもふ
お金もかからないし代用できていいですね!
ありがとうございます😊- 5月30日

退会ユーザー
左手で背中を抱えて持って、右手で洗ってます。
シャワーヘッドは固定です。
10kgオーバーの息子でも今現在可能なので、4ヶ月なら大丈夫かと。
-
もふもふ
なるほど!それもありですね!
ありがとうございます😊- 5月30日
もふもふ
なるほど!
手でこすらずにシャワーかける感じですかね??ありですね!ありがとうございます😊