
妊活中の方がシリンジ法での妊娠について質問しています。遅漏やED気味の旦那との妊活でのコツや、ゼリーの使い方、タイミング、女性側の対応について相談しています。また、40歳を過ぎても妊娠できる可能性についても不安を抱いています。
シリンジ法で妊娠された方に質問です。
旦那が遅漏なうえED気味なのでここ3周期ほどサポートゼリーを使ったシリンジ法のみで妊活しているのですが、
こんなことしてたら授かれたよ!というコツみたいなものを教えてください。
・精子って冷えると死んじゃうらしいですが、ゼリーが冷たいのってよくないですか?
旦那の精液が極端に少ないので、容器にゼリーを入れてそこに出してからシリンジで吸ってます。
その時にもしかして弱ってる??
温めてる方いたら、どんな方法か教えてください!
・排卵期に1日おきに3回くらいしてますが、皆さんはどのタイミングでしてますか?
・女性側にもゼリーいれておいたほうがいいですか?
おりものは多い方です。
2人目妊活8カ月で自然妊娠したのですが、9週で稽留流産してから7カ月たってしまいました。
流産後に私も旦那も一度クリニックに行って色々調べましたが「自然妊娠できるはずなので治療しなくて大丈夫」と言われてしまいました。
40過ぎても妊娠する方はたくさんいるみたいですが、来月38歳になるのでそろそろ焦っています。
- りいママ(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

4年目のママリ
質問拝見しました。
私も何度かシリンジでチャレンジ経験があります。
妊娠には至っておりませんが…。
容器にゼリーを入れてから、精液を入れてシリンジで注入しているのでしょうか?
オリモノが多いならゼリーは必要ないと思います。
産み分けを希望されているのでしょうか?
産み分けの場合は、女性の方にゼリーを注入馴染ませてから行為なり精子を注入なのですが。
シリンジ法は妊娠するまでに時間がかかります。
私も6ヶ月位産み分け目的でチャレンジしましたが妊娠しないと意味がないのでとりあえず性別産み分けは置いておいて妊娠する為にシリンジ法は辞めました。
どうしてもシリンジ法で無ければいけない事情があるなら
諦めずに続けてみて下さい。
シリンジでも妊娠している方は実際に居ますし。
質問の回答になっていないかも知れませんが、頑張って下さい。

JJ
私も2人目が旦那のEDのためシリンジ法で授かりました(*´꒳`*)友人も同じように悩んでおり、シリンジ法を教えてもらい我が家も試して4か月目に授かりました!友人は4月に男の子を出産しました!
うちはそんなに射精できないので月1で排卵日ら辺で私ののびおりが一番多い時にタイミングを取っていましたが、4ヶ月目には排卵検査薬を購入して排卵直前にタイミングをとりました。
はじめの頃はお互い慣れていないので精子が冷えている感じがしていましたが、3.4ヶ月目には旦那のスピードも速くなりひと肌くらいの温度で私のところへ到着していました。
入れる時は自分でやっていたのですが、怖かったのでローションをシリンジに垂らして入れていました。シリンジの先端の長さの分まで奥にいれないともれてきてしまったので挿入部まできちんといれて一気にいれていました。そのあとは枕を腰の下にひいて30分動かないようにしていました。
参考になれば良いのですが我が家はこんな感じで授かりました^ - ^
-
りいママ
シリンジ法で授かれてる方のお話、とても嬉しいです!
排卵検査薬の陽性がわかりにくくて、
「今日かな?」→シリンジ
「やっぱり今日かな?」→シリンジ
と1日おきか連日になってしまうのもできにくくなる要因な気がしてきました、
排卵検査薬は何を使われましたか?- 5月31日
-
JJ
海外のものでワンダフォー を使っていました(*´꒳`*)コウノトリネットから購入しました!
この日にタイミングをとりました!前日もこれよりほんのり薄いかな?くらいで、次の日には判定線と同じくらいの濃さでしか反応しなかったので、排卵の本当に直前にタイミングが取れたと思います(*´꒳`*)- 5月31日
-
JJ
ちなみにタイミングを取った次の日の朝がこの反応でした!
- 5月31日
-
りいママ
ありがとうございます!
ハイテスターっていう日本製のでやってたんですが、ワンダフォー買ってみます♡- 5月31日

JJ
1人目は自然妊娠で4ヶ月目で出来ましたし、友人も同じくらいでできたので自然妊娠と変わらないように思います(*´꒳`*)私は32歳ですが、19歳の時に病気で卵巣を1個とったので片方の卵巣がずっと頑張ってきましたのでドクターからも早く子供を作らないとできなくなると言われていました!
-
りいママ
私、1人目は1回でできたのでこんなに苦戦するとは思わず…笑
JJママさんの卵巣はほんとにがんばってくれてたんですね!
無事にご出産されるよう祈ってます!- 5月31日

ぱるる
私もシリンジ法で2人、赤ちゃんを授かりました。
同じく夫が遅漏、ED気味でしたが本人が病院に行ってくれるタイプではなかったので、自分で調べました!
半信半疑でしたが、排卵検査薬も使用して1人目は三周期、2人目は一周期で奇跡的に授かりました。現在36歳です(^-^)
諦めず頑張って下さい。
-
りいママ
わーーー2人も!
半信半疑だったんですが、2人も妊娠されてるなんて年齢も近いし励みになります♡
排卵検査薬、ずっと日本のを買ってたけど細かく調べるために海外のを買ってみたところです。
今週期こそ…!!- 6月2日
りいママ
ゼリーは産み分けや私側の問題ではなく、旦那の精液が少なくて(2.3滴しか出ない時もあるほど)精液単体ではスポイトで吸い取ったり膣内に注入したりできないからなんです。
ED気味で最後までできないことが多いことや、帰宅時間が遅く、遅漏なので行為自体が翌日の負担になるため、シリンジ法を試してます。
もう、こんなこと続けるより体外受精とかにしたほうが確実なのかな、と思いはじめたところです。
4年目のママリ
そういう理由だったのですね。
精液が2、3滴という事ですしゼリーを使ってなおかつ妊娠までに時間がかかるシリンジ法、それに主様の年齢から見て早く決断なさった方がいいかも知れませんね。
体外受精の方が妊娠確率が上がるかも知れません。
少し余談ですが、女性の卵子は月1回の生理が来る度に減ります。年齢から見ても卵子の数は限られて来ます。そして質の良い卵子も年齢とともに無くなって行きます。
女性にとって妊娠するという事は、時間との勝負になって来ます。
1度ご主人と良く話し合って決められて下さい。
良い結果が出るといいですね。
りいママ
そうですね、親身になっていただきありがとうございました!