
コメント

きーまま
はじめまして!
我が家はどんぐり小児科にかかってます。
先生が女性の方なので、子どもは怖がらずすんなり馴染めていました。
スタッフの方も優しいですよ。

やんちゃボーイズ☆
私も観音町です。お引っ越しお疲れ様でした(o^^o)
私は生協の小児科へ通ってます。看護師さん、先生皆さん女性で優しいです☆
同じ建物1Fに歯科があり、5Fで毎週水曜日に広場で子供を遊ばせれます。私は1年前に引っ越して来てこの広場に通って、友達もでき助けられました☆
-
ゆり
ご近所さんなんですね☺️💕
ありがとうございます!
生協、近いので気になっていました!
先生も看護師さんも優しいのですね、安心しました。
子どもがもう少し大きくなったら、広場も利用してみたいと思います🎶- 5月30日
-
やんちゃボーイズ☆
グッドアンサーありがとうございます😊
ご近所さんですね‼︎どこかですれ違ってるかも🌟観音町は子供よりお年寄りが多いイメージです。
広場は2回目以降は生協に加入しないと有料になりますが、出資金は退会の時返ってくるのでおススメです☺️こじんまりしてて、生協の保育園の子が来てて先生に相談したり、ちょっとした行事もあります🌸
首すわりから連れて来る人もいますよ‼︎いちおう赤ちゃんスペースやベビーベッドもあります。
まずは赤ちゃんとの新生活を無理なく頑張ってくださいね☀️- 5月31日
-
ゆり
ほんとですね、ご近所さんがいてなんだか嬉しいです😊(笑)
生協を利用するなら、加入した方がお得そうですね🤔‼️
首すわりからでも大丈夫なんですねー!
ぜひ行ってみたいと思います(。・_・。)ゞ
詳しくありがとうございます☺️💕- 5月31日

ゆるり
おはようございます!
私もどんぐり小児科にいってます!
近くに平林内科小児科もありますが
ヤブ医者だしカルテ他人のと間違うし、看護師も受付も愛想悪いので
二度と行かないとおもいました(笑)
耳鼻科はどんぐり小児科の上に
耳鼻咽喉科があるので
そこに行ってます😊
皮膚科はまだ受診したことないので分からずすみません💦
-
ゆり
コメントありがとうございます😊
平林内科小児科はあまりよくなかったんですね、、やめておくようにします!
どんぐり小児科の上に耳鼻科もあるんですね、調べてみたいと思います(。・_・。)ゞ- 5月30日

こっしー
私もどんぐりに通ってます💡
診察や予防接種の時、服を脱がさないでいいので、楽です🎵
上の子には診察や予防接種の後にシールがもらえるので、上の子は喜んで行ってます💡
予防接種の後は、キラキラの大きいシールです✨
診察も順番取りのシステムがあるので、待ち合いで長く待つこともないので、安心です。
結構、サバサバした女の先生なので好き嫌いは分かれるかもしれませんが😅
私はまだ行ったことないのですが、耳鼻科は、どんぐり小児科の2階に耳鼻科があるらしいですよ❗️
-
ゆり
順番取りのシステムがあるの、いいですね✨
シールも、子供がもう少し大きくなったら喜んでくれそうです☺️
二階の耳鼻科も興味があるので調べてみます!
教えてくださってありがとうございます!- 5月30日

❥ ℳ
私もどんぐり小児科に通ってます🙂
院内も綺麗で先生もスタッフの方も
皆んな優しいので行きやすかったです♪♪
-
ゆり
どんぐり小児科、人気なんですね!
先生やスタッフさんが優しいのは安心できます☺️
コメントありがとうございました!- 5月30日

ぽむちち
私もどんぐり小児科に通ってます!
待合室で長く待つこともないし、携帯で予約取れるのも有難いです。
診察時間と、検診・予防接種の時間を分けてくれていますし、問診票を書いている間、看護師さんが抱っこしてくれていたのもありがたかったです!
-
ゆり
子どもが小さいので長く待たなくていいのはとても助かります😊❣️
抱っこしてくれるのもいいですね。
コメントありがとうございました✨- 5月30日

バクちゃん
どんぐり小児科おススメです(⌒▽⌒)
ハッキリ言う先生です!
あたしは気に入ってます!
平林は大人が行っても微妙なのでやめといた方がいいと思います!
耳鼻科はどんぐり小児科の上の耳鼻科がおススメです!
娘が中耳炎になった時も耳アカもキレイにとってくれました!
-
ゆり
はっきり言う先生なんですねー!
どんぐり小児科、とても人気みたいなので、一度行ってみます!
二階の耳鼻科もいいところみたいですね、鼻水がなかなかおさまらないのでそちらも行ってみたいです😊
平林は良くないみたいですね…やめておきます💦
情報ありがとうございます😊🎶- 5月30日
ゆり
コメントありがとうございます😊
どんぐり小児科ですね!
訪問に来てくれた助産師さんも、評判がいいと教えてくれたところです。
検討してみます!