![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週4日の初産婦です。昨日切迫流産と診断され、不安です。かかりつけの病院に相談したいです。知識が不足しており、経験者の話を聞きたいです。
現在妊娠8w4d、初産婦です。
昨日夜に出血がありかかりつけの病院があいてなく
救急病院に行き
切迫流産と診断されました。
赤ちゃんの心拍は確認出来ているので一安心ですが
切迫流産と言われ不安しかないです。
赤ちゃんからゆっくりしてとのアドバイスだと思い
気持ちを楽にはしたいとは思います( ´・ω ก` )
かかりつけの病院にも伝えた方が良いのかも
妊娠に対しての知識が少なくて
ソワソワしている所です(;_;)
切迫流産を経験された方と
お話しできたらと思います(。・ө・。)
- ぴー(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![マット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マット
かかりつけ医に伝えたほうが良いかどうかは、逆に考えたら伝えずに黙っておくのは変だと思うので、必ずいうべきです。
今日かかりつけ医がオープンしたら電話してみたら良いと思います。
![ars♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ars♡
おはようございます!!
私も切迫流産と言われました。最初は茶色い血だったのですが赤黒くなってます。
出血して4日なのですが止まる気配がなく今日また病院に行きます。。私も心拍は動いてるの見えました!!かかりつけの病院にも知らせたら方がいいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
ぴー
同じ心境の中コメントありがとうございます!!
出血止まるといいですね(;_;)- 5月30日
![千尋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千尋
私も同じ時期に絨毛膜下血腫による切迫流産と診断され、安静の為現在も仕事を休業中です。リトドリンと止血の薬を内服しています。
救急外来ではお薬などは処方されませんでしたか?1度かかりつけの病院にも電話で連絡して指示を受けた方がいいと思いますよ( ˙꒳˙ )
-
ぴー
お薬も言われたのですが
1人での病院で不安で頭がまわらず
かかりつけの病院と違う所で貰うのはどうなのかと思い断ってしまいました( ´・ω ก` )
今は出血もなく
仕事も休み安静にはしています(。・ө・。)- 5月30日
-
千尋
救急外来でお薬の事を言われたのなら、その医師は少なからず内服は必要と判断されたのかも知れませんね( ´・ω・`)
お腹の張りは大丈夫ですか?- 5月30日
-
ぴー
お薬は自分で選んでと言われました
まずは安静!!
その次に薬と端的に指示をもらいました!!
お腹の張りは今はないです!!- 5月30日
-
千尋
私も医師ではないので分かりませんが、そしたら内服は大丈夫かもしれないですね!
一先ず安静にして体を休めてください✨- 5月30日
-
ぴー
親身にコメントありがとうございます(;_;)
かかりつけの病院がオープンしたら
すぐに連絡します!!- 5月30日
![ミニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニちゃん
おはようございます🙆♀️
切迫流産、子宮頚管が短くて19週から入院しています😓
かかりつけの病院には伝えたほうがいいと思います😌
ぴー
コメントありがとうございます!!
そうですよね!!
オープンしたらすぐに連絡します★
マット
妊娠中であってもなくても、救急病院にかかったときにとるべき行動は基本的に同じだと思います。
落ち着いて考えて行動しましょう!