※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくら
家族・旦那

旦那寝る時間が早く夜中に目が覚めてからリビングのテレビでゲームをし…

旦那寝る時間が早く夜中に目が覚めてからリビングのテレビでゲームをし始めやめてほしいと伝えたら携帯で動画を音量ありで見出し違う部屋で見てと言えば逆ギレしながら違う部屋にいきました。
喧嘩するくらいならと思い一度私が違う部屋に行ったのですがタバコ吸いに行くから子供ちゃんと見ろよと言われまた起こされました。。

そしてぐちぐち言うとうるさいと言われましたが行き場のない怒りがまだありなにに対して怒っているかもわからなくなってきました。
散々うるさくされた挙句怒りで眠れなくなりました。
(ベビーベッド事情でテレビの前で布団を引き家族みんなで寝ています)

このようなことがたまにありますどうすれば初めから違う部屋で寝てくれそうですか?💦

コメント

さくちゃん

うーん、、
きちんと寝室を別に持ってゲームしたいならリビングを使ってもらうのが一番いい流れじゃないかなと思います💦すぐじゃなくても無理そうですか??本当なら旦那さんが自分から動くのが理想ですがそれで喧嘩するなら、寝るなら寝室起きてるならリビングにした方が楽かなと思いました😔それか、喧嘩になりそうですが寝るのを別々にしようと言うかですかね、、

  • いくら

    いくら

    寝室ありますよー!
    でもベビーベッドが入らず今はそこでねれない状態です。
    それまでの対策を。。😭
    sii_yt.さん

    • 5月30日
なち

夜中目が覚めてからすぐ二度寝しないなら別部屋の方が息子さんも音で起きる事が無いし貴方も息抜き出来るから寝る部屋別にしてみない?と提案してみてはどうでしょう?
テレビゲームがどうしてもしたい場合はしても良い時間帯を決めるとか…
息子さんが小さいのは今だけだから、大人の私達が少し我慢しましょっていう説得とか(ここで「貴方」と言わず「私達」にして貴方だけじゃないのよアピール)

  • いくら

    いくら

    凄く良い言い方ですね🙏✨

    とても参考になりました。

    • 5月30日
のっかちゃん

うーん、まだ父親としての自覚が湧いていないのでしょうか🤔💦

間取りがわからないのでなんとも言えませんが、いくらさんと息子さんは一番環境の良い部屋に寝て、旦那さんはリビングなり別の部屋に寝て視界に入れないのが手っ取り早いは手っ取り早いと思います。

ただ、おっしゃられてるような行動は父親として、一家の主としての生活態度ではないので、何処かで修正しないとお子様の成長と共にやっていけなくなると思います😣

赤ちゃんでも親のことはよくみているので、パパになつかないなんてことにもなりかねませんよ😱💦
うちの旦那がそうだったので😅

うちの場合は、旦那が終電で帰ってくる仕事なので生活リズムの違いなどから同棲してた頃から元々寝室は別ですが、それを良いことに部屋で明け方まで晩酌して、昼過ぎまでだらだら寝て、休みの日は朝から釣りに行ってと好き放題されていて、娘が1歳半までパパだけ言わず…未だに旦那が顔を近づけたり隣に横になったりすると全力で拒否します😏💦

何度も話し合いをして離婚話に発展することもしばしばありましたが、娘がしゃべれるようになって旦那が近づいただけで大泣きして「イヤだ!ないないー!(あっちいって!)」って言われてショックだったらしくやっと朝8時までには起きて、出勤が昼頃なのでそれまで娘と過ごすようになったり、休みの日も月に1度だけ好きなように使って良い日をもうけてそれ以外の日は娘をつれて出かけたり、食料品の買い物に行ったり家族と過ごす時間優先に生活するようになってきました😰


私はよく、このままだともう一緒には暮らせないから今の生活スタイルを貫いて独身の一人暮らしに戻るか、生活改めて娘のお父さんになるか好きな方選んでいいよ!ってよく言ってました😄

決めつけられると反発出来るけど、選択肢を与えられて自分で選んだら文句言えないので😁笑

  • いくら

    いくら

    選択肢流石です✨

    • 5月30日