※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

住宅ローン控除について質問です。中古戸建を購入し、所得税や住民税について不明点があります。確定申告後の振込みや源泉徴収の違い、ふるさと納税の利用について教えてください。

住宅ローン控除について質問です。

あまり理解できていない部分があるので
教えてください。

先週、中古戸建を購入しました。
築浅なので控除対象という事は確認済です。

最初は
2019/2-3に確定申告へ行けば良いと思うのですが
その際1回目は振込みで戻ってくると見ました。

給与明細を見ると
所得税は会社で月1万引かれています(年12万)。
また、住民税は月2万引かれています(年24万)。

2018/12末のローン残高×1%だと
20万ぐらいなのですが、この場合
所得税分の12万は確定申告後、振込まれ
残り8万は
毎月給料から引かれている住民税の額が
少なくなるという事で合っていますか?

それとも源泉徴収を利用する
違う計算方法なのでしょうか?

また上記の計算で合っている場合
ふるさと納税の利用も考えており
残りの住民税が24万-8万=16万なのですが
いくら分利用できるのでしょうか?

コメント

deleted user

その認識で合ってます^ ^
来年の6月分の給料から支払う住民税が減額されるはずです。(※会社毎に給与計算が異なるので1ヶ月前後ズレる事があります)

ふるさと納税は、家族構成によっても金額が変わるので、ふるさと納税のサイトなどにあるシミュレーションをやってみると詳細な目安が分かると思いますよ♪

  • み

    こんな時間に回答ありがとうございます!来年の6月というのは、2019/2-3に確定申告した場合 2019/6の給料から引かれる住民税が少なくなるという事ですかね?
    それとも2020/6からということでしょうか?(*'ω'*)

    ふるさと納税はサイトで確認してみます!

    • 5月30日
  • み

    ちなみに、もう一点質問なのですが
    二年目以降は年末調整で良いとみたのですが
    毎月給料から所得税は変わらず引かれるけど年末調整したら戻ってくるという認識で大丈夫ですかね?
    それとも二年目からは会社から所得税は引かれなくなるのでしょうか?

    いまいち年末調整の仕組みが分かってなく、、すいません💦

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住民税は前年度分の所得に応じて天引きするので、2019年の6月分の給料からになります^ ^

    認識されてる通り、2年目からは年末調整で控除されます。
    そうなんです、そのため2年目でも所得税は相変わらず毎月天引きされます。
    年末調整が終わると戻ってきます♪

    • 5月30日
  • み

    分かりやすく、詳しくありがとうございます!
    ごちゃごちゃだったのが、きちんと理解できました(*'ω'*)

    • 5月30日