
コメント

はたらくおかん
旦那が個人事業主です。
家を探し中で、この前試しにローンの仮審査というものをしてみたら、あっさり通りました。
ただ、普通の人より借りれる額が少なく、金利的にもお得とは言えないようです。あと、なんやかんやこっちが損な条件をいくつかつけられました。
個人だと信頼度が低いので仕方ないのかなーと思います…。
年収300くらいで、借りれる額は2千万後半くらいだったかな?
収入は、確定申告の書類を3期分(3年分)提出しましたよ〜
うちは、不動産屋を通して仮審査をしてもらったのですが、不動産屋も審査通ってもらわないと儲からないし、銀行側も貸したいから、まったく借りれないって事は無いんだなーという印象でした!ご参考になれば^ - ^

あいこ
今は会社にしましたが、
個人事業主の時に、家建てました😊
過去3年分提出しました(*ᴗˬᴗ)
当時、650~700万ぐらいだったと思います🤔
ローンは地元の大手銀行は相手にしてくれませんでした。
長年使ってたのに(・-・💢)
-
ぺんぺん
お返事ありがとうございました!まだ個人事業主として半年ほどです(>_<)
3年分ないとダメなんでしょうか?
ローンも通る所と通らない所とあるのですね💦早く家が欲しいです(>_<)- 5月30日
-
あいこ
半年だと厳しいですね😫
1000万超を最低3年継続して下さいね👍- 5月30日
-
ぺんぺん
後1年半後くらいには欲しいなって思ってましたが、やっぱり3年後くらいになりそうですね(>_<)💦
- 5月30日
-
あいこ
所得1000万ならローン通ったら立派な家建てられますよ🤚
うちは、新車買ったばかりだったので車のローンもあった為
住宅ローンの借りいれ金額減ってしまいました😅ほかの借金もないようにしてた方が有利です(*ᴗˬᴗ)
3年後楽しみですね(*゚▽゚)ノ- 5月30日
-
ぺんぺん
今賃貸で住んでる所がとても好きなので、この辺で!と思ってるのですが、建売がバンバン出来てきてて土地がなさそうで心配です(>_<)
新車羨ましいです😊うちは車のローンがあと2年ほど残ってます(>_<)- 5月30日

退会ユーザー
うちも個人事業で、去年家を建てました。
3年分は必須で、且つ毎年ちゃんと年収と所得が右肩上がりになってないと難しいです。
借り入れ金額の上限は、年収の10倍までが一般的ですよ♪(実際は8倍くらいまでが負担なくて良いかもです)
メガバンク系での借り入れなら頭金の蓄えがしっかり有れば相手にしてもらえます。
もしくは収入のある人と合同名義にするとか^ ^
収入がたくさんあっても、所得が低いと意味ないですし、所得がたくさん有ると個人事業は支払う税金が高いですし…。うちもですが、自営業の嫁って結構大変ですよね💦
-
ぺんぺん
頭金も払えるようにコツコツと貯めているところです(>_<)
今はまだ始めたばかりなんでわかんないですが、次からは税金多そうです(>_<)- 5月30日

き。。。
事業の形態にもよるみたいです。
私も今検討中で経理士さんに相談しました。
建築関係の社長は収入あっても通りづらいと言われました。
-
ぺんぺん
建築関係です(>_<)社長というか、事業主なんですが💦まだ先ですが、ローンが通ればいいなと思ってます💦
- 5月30日
ぺんぺん
お返事ありがとうございます!
まだ個人事業主としてやり始めて半年ほどなんですが、家が欲しいんですけどやはり3年分となると3年後になるんですね(>_<)💦
年収は1000万は超えそうなんですが、どの程度借りられるのか(>_<)
でも当分先になりそうです(>_<)