※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chamm
子育て・グッズ

娘が寝返りするようになり、寝具の配置に悩んでいます。ベッドを撤去して布団にするか、フレームを外してマットレスにするか、安全対策も気になります。他の方はどうしているでしょうか?

いまはダブルベッドで娘と二人で、主人は下に布団を敷いて寝ています。
娘が寝返り出来るようになり、まだ寝てる時はしないのですが時間の問題なのかなと思っています。
ベッドを撤去してみんなで布団?
フレーム撤去してマットレスで寝る?
ベッドの方はなにか落下防止策はしていますか?
‥今後どのように寝ようか模索中です。
みなさんはどうされているか教えてください!

コメント

mii

寝てる時に寝相が悪くなったのが8ヶ月の終わりくらいで、それまで同じでベッドに寝てたのが和室に布団を敷いて寝るようになりました😅
フラットなベッドフレーム買おうかなとも思ったのですが、今のが勿体無いので買うとしたらもう1個ダブルベッドにして繋げようかな〜と。出来れば3人で寝たいですよね。

そうちゃん

うちはダブルベッドに旦那一人寝て、シングルの布団に息子と私が寝てました。1歳半、寝相も悪いしさすがにキツイと思ってベッド撤去してダブルの布団買って、その隣にシングルの布団くっ付けてみんなで寝てます。
息子も旦那も寝るのはほんと寝相悪いので、真ん中に私が入って寝てます😅

マヤ

ダブルベッドを旦那が一人で使って

子供はベビー布団、私は子供の隣にキッズ布団を敷いて寝てます😓

ひまわり

はやめに対策したほうがいいですよ!!
うちはそう言ってる間に落ちちゃいましたから😭😭
それからは、旦那がベッド🛏その下に布団を敷いて私と子供です!

みりん

セミダブルのベッドで娘と寝ています🛌
ベッドを壁にくっつけて、壁側で娘を寝かせています👶
尚且つ、壁側には使わなくなった寝返り防止クッションや枕を並べて、手足が隙間に入らないようにしています😀
そして、足元には布団を置いて、簡単に乗り越えられないようにしていますよ😊

conomi *

うちは、セミダブルのローベッドを2台繋げて3人で寝ています(^_^)
真ん中に息子を寝かせているので、
落ちないようになってます!

ちび社長(๑˙❥˙๑)

うちは子供を間に挟んでダブルベッドで3人で寝てますよ( ¨̮ )
寝相が悪く旦那も私も少し寝不足な毎日ですがそれはそれで良いかなぁ♡と思います♡旦那が夜勤の時は凄く広いです😂😂

M

bellemaisonなどで
転落防止のサクが売ってたので
それ買って付けてます!
クイーンベッドで私と息子
ベッドの下の布団で旦那と娘が寝てます(笑)
ベッドの反対側は壁に付けてます!