※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かたくりこ
子育て・グッズ

8ヵ月の息子がいて、暑くなってきたのでパジャマや掛け布団に悩んでいます。他のお子さんはどうしているか、おすすめの対策があれば教えてください。

8ヵ月の息子がいます。
最近暑くなり、パジャマや掛け布団をどうするべきか迷っています。
今も夜23:00で24℃あります。
ユニクロの半袖半ズボンのパジャマの中に
ユニクロのエアリズムを着せています。

暑いのか…寒いのか…
タオルケットかけなきゃいけないのか…
初めての子育てで分からないことだらけです💦

みなさんのお子さんはどうしているか教えてください!
また、おすすめのスタイルあれば教えてください♪

コメント

ちー

わたしもこれであってるのか分かりませんが、アパート住まいで暑いので、娘は半袖のボディスーツ1枚で寝ています!

足が丸出しなので、少し寒いかなと思う日は薄いパジャマのズボンは履かせています!

ただ1枚しか着ていないので寝汗冷えるかなって心配です💦でも2枚着るともっと汗だくなんです~😫

  • ちー

    ちー

    ちなみにバスタオルかけてますが、3分で飛んでいきます 笑

    • 5月29日
  • かたくりこ

    かたくりこ

    コメントありがとうございます!
    バスタオル3分で飛んでいく…すごく分かります😂
    1枚でも充分かもしれませんね💦

    • 5月30日
deleted user

私もはじめての育児です(^-^)

温度管理難しいですよね!

私はほぼ自分と同じくらいの服装にしたら汗だくにならなくなりました。

今日は薄手の半袖ロンパースにタオルケットをお腹にかけています(^-^)

迷う時はタオルケットの中にたまに手を入れて汗かいてないか確認しています♪

  • かたくりこ

    かたくりこ

    コメントありがとうございます!
    ほんと、温度管理むずかしいです💦
    ロンパース1枚なんですねー!参考になります!
    お互い初めての育児がんばりましょうねーっ!

    • 5月30日
かぇんぼ.+*:゚+。.☆

うちは短肌着+長肌着+タオルケットです((o(。>ω<。)o))

たまに雨上がりの夜なんかは冷えるので、そこにプラス綿100パーセントのロンパース着せたりします♪

  • かたくりこ

    かたくりこ

    コメントありがとうございます!
    夜中暑くても朝方とか冷えるときとかあるとさらに悩みますよね💦
    寝返りして動いてる間にタオルケットどっかいっちゃいますけど
    やっぱりそこで調整ですかね💦

    • 5月30日
かぇんぼ.+*:゚+。.☆

大判のタオルケットだとそうそう簡単にどっか行っちゃわないのでオススメです♪