![ゆこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ステロイド入りワセリンで赤ちゃんの肌が真っ赤になり、小児科で副作用ではないと言われました。プロペドを処方され、再度乳児湿疹がひどくなる不安があります。
乳児湿疹について。
ステロイド入りのワセリンで赤ちゃんの肌が真っ赤になってしまった方はいますか?
2回使用した段階では治っていく様子が見られ、一安心していましたが、本日の夕方の入浴後に使用したところ、左頬飲み真っ赤になってしまいました。不安で急遽小児科にかかったところ、副作用ではないと思うと言われ、原因不明と言われてしまいました。血管が見えるような感じで私は副作用かなぁと思いました。プロペドを処方してされたので明日からはそれを使用しますが、ステロイドは対象療法ですし、使用をやめると再度乳児湿疹がひどくなってしまうのではないかと不安もあります…。
内容がまとまっておらず申し訳ないです。どなたかご意見いただけると助かります。
- ゆこママ(6歳)
コメント
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
ステロイドは炎症抑えるのでよっぽど、赤くなったりはしないと思います。二回使用して大丈夫だったら違う気もします。
軟膏のせいでムレて赤くなった、ヨダレでムれた、日に当たった(ステロイドは日に当たるとダメージ大きいです)
赤ちゃんのお肌って敏感なので不安ですよね💦すぐブツブツ出るので最初はとても心配でしたが、すぐに治ったりするので、続くようなら。。。って思うようにしました。
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
どの程度の真っ赤かは違うと思いますが、私の子も病院でもらった薬が合いません😓
塗ったら余計に赤くなって、まさかのぶつぶつが広がりました…
合わなかったのはアズノール軟膏です。
因みに市販のパックスベビーのボディークリームが我が子にはぴったり合いました。顔に広がってた乳児湿疹も顔拭いて塗ってたらすぐに治りました✨
私も不安でしたが、合わなかったら使うのやめる、乳児湿疹はなりやすいものと考えたら気持ち楽になりました😊
-
ゆこママ
病院の薬が合わないってあるんですね!余計に悪くなることもあるのですねー😵
ボディクリーム参考にします!
赤ちゃんによって合う合わないがあるのが厄介ですね。探すしかないですが、巡り会うまで大変ですね!
私もそのように考えて、自分を追い込まず、楽な気持ちでいたいと思います!
ありがとうございます😊- 5月29日
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
ステロイドほどではないですが、プロペトも紫外線吸収します💦
湿布とかもなので、薬塗ったあとは、日焼け対策してあげてください🤗
-
ゆこママ
そうなのですね!気を付けます!教えて頂いてありがとうございます😊
- 5月30日
ゆこママ
そうかぁ…やはり赤くなったりはしないのですね…!何か他の要因のせいで、塗った後に真っ赤になってしまったのかもしれませんね。日に当たるとダメージがあるのは知りませんでした。今日は日に当てた感じはないので、それが原因ではなさそうですが、今後気をつけたいと思います!情報頂いて助かります。
敏感過ぎますーー。第一子で乳児湿疹の先が見えないので、悪い変化があるとドキッとしてしまいます。でもみんなそのうち治るよーって言ってくれるので、ストレスに感じ過ぎないようにお世話していきたいと思います。
ありがとうございます😊