
コメント

ゆじゅあ
同じの使ってます🤗!
ハーネスってお腹部分固定するところですかね😭?
ゆじゅあ
同じの使ってます🤗!
ハーネスってお腹部分固定するところですかね😭?
「コランハグ」に関する質問
抱っこ紐について質問です🙋🏻♀️ 年が離れてしまったため、抱っこ紐を買い直す予定です。 3人目は考えてないので、そんなに高い物は買えないのですが‥ 1〜2万円のおすすめ抱っこ紐あったら、教えていただきたいです🙇♀️ …
生後1ヶ月の赤ちゃんの頭をぶつけてしまいました。 寝ないので横抱きのコランハグに入れて、室内をウロウロしてました。 一応危ないので頭を手でガードしながら歩いていたのですが、誤って頭を開いていた扉のドアノブにぶ…
抱っこ紐が難し過ぎる… 最近子供の体重が6キロを超え、抱っこがしんどくなって来ました🥲 いくつか抱っこ紐を持っているのですが全然使いこなせず、結局何も使わず寝かしつけの時に横抱っこをして手首や肩が痛くなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mari☆
回答ありがとうございます😊そうですー😭あれをつけようとすると赤ちゃんの足が変な感じ?になっちゃったりで立ってつけるのは難しくて😭
使い心地どうですか?😭
ゆじゅあ
慣れれば肩も太いので楽です🤗!
エルゴ買えばよかったかなとは思いますが(笑)
腰ベルトはめたらハーネスベルト部分をの部分を自分のTシャツや首元に挟んで使うといいですよ!
mari☆
エルゴ人気ですもんね!⭐️
お店の人にエルゴは外人さん向けの体型に作られてて、アップリカは日本人体型に作られているからオススメといわれて買ったんですが、、、
使いにくかったです笑笑💦
そしたら1人で立ちながらできるようになりますかね😭?⭐️
ゆじゅあ
そうなんですよね😭!
でも一度友達に借りた時作りがしっかりしてて疲れにくくていいなあと思いました😭!
できますよ!
首がすわってない時は、首もとにハーネスを入れて、そのまま子供の足を通したあと、先に自分の肩を通して、背中部分のホック?をします!
そのあとだと大体子供固定されるので、最後にハーネスつけて使ってました!!!
慣れるまで大変だと思いますが、ちょっとずつでも誰かいるときに使うようにすると慣れてくると思います🤗💓
mari☆
そうなんですね⭐️!
早速やってみたらやれました😭!⭐️
いつも先にハーネスをやろうとしてたのでなかなかうまくできなくて😭💦
最後にハーネスでうまくやれました😭🙏本当ありがとうございました😭⭐️
外でも使えるよう、慣れるために使っていきたいと思います💗
ゆじゅあ
おお!よかったです!!!!
わたしもハーネス最初につけてたのでうまくできなくて、手伝ってもらってたのですが、最後につけるようにしてから体が安定してつけやすかったので🤗💓
そうですね!使っていけば一人でも気軽に使えるようになると思います!
mari☆
せっかく買ったのにどうしようかと😭笑💦
最初にやると手伝ってもらわないと難しいですよね💦
使っていきます😊💗ありがとうございました😊🙏