※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

サイベックスのチャイルドシートのメリットとデメリットについて教えてください。買い替えを検討しています。

サイベックスのチャイルドシートを使っている方!
(写真あり)
メリットデメリットがあれば教えてください🥹
チャイルドシートの買い替えを検討しています⭐

コメント

ママリ

使ってます!
抜け出さないし、快適そうでベルト止めるだけなので乗せ降りも楽です✨
寝ちゃっても首がカクンとなることがなくて良いです!

  • ママリ

    ママリ

    デメリットは飲食はしづらそうです💧

    • 8月21日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    なるほど!飲み物が飲みづらいは盲点でした!参考になります✨
    夏場ですが、このタイプだと
    お子さんは暑がったりしませんか?

    • 8月21日
  • ママリ

    ママリ

    後部座席もエアコン入れてるので暑がるとかはないです!

    • 8月22日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

うちも最近買い替えました😊!
パラスとアノリスと迷って店員さん質問攻めにしました🤣
パラスG2のメリットは12歳頃まで乗れる、シートベルト(体の前に来る部分が取り外せる)、ISOFIX対応
デメリットはエアバックが付いていない、12歳頃まで乗れるので乗った時にややゆとりができる(で細身体系の子はスカスカになりやすい)
と言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考までに…😊🚗
    アノリスのメリットはエアバックが付いてる、パラスと比較してぎゅっとホールドされる、ISOFIX対応
    デメリットはパラスと比較して高価、7歳頃までの着用(チャイルドシートは6歳未満の幼児が義務付けられているので、特にめちゃくちゃ大きくならなけらば買い替えの必要はないかもです)
    うちの子は標準より身長高めの体重軽めの細身なのでごそごそすると危険かと思ったのと、エアバックがついていることを考慮してアノリスにしました😌

    • 8月21日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    とってもご丁寧にありがとうございます✨
    エアバッグがついているアノリス初めて知りました!!
    やっぱり店舗にいって実際に
    聞いたり試したりして吟味したいと思います⭐

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座らせてもらえるでフィット感とかぜひ見てみてください☺️

    • 8月22日
  • ママ🔰

    ママ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

ベルトを嫌がり始めたので買い替えました! つけるのも簡単で本当に買ってよかったです!
上の方と同じく飲み物が前に当たるので少し飲みにくいそうです。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    簡単に装着できるのがいいですよね!!
    夏場ですが、このタイプだと
    お子さんは暑がったりしませんか?🤣

    • 8月21日