※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

28年5月生まれの子供の幼稚園探しと、入園時期について教えてください。

28年5月生まれの子供がいます!
幼稚園を尾張旭市瀬戸市で探しているんですけど、
おススメ幼稚園など感想を教えて下さい!!

あと28年5月の子供は、この様な流れで大丈夫でしょうか?

30年(今年)→地域によって異なりますが秋頃からプレ募集開始
31年春→プレスタート
31年秋頃→3年保育説明会・願書提出
32年春→年少で入園
だと思います。

コメント

 なお

28年9月うまれの娘が居ます!
うちは上の子が瀬戸幼稚園に行ってるので瀬戸幼稚園に行かせます!
尾張旭市から通ってる子も結構居ますよ!
尾張旭市の幼稚園は値段が高いらしいです!
私が瀬戸幼稚園を選んだのは完全給食と早朝、延長保育があるからです。
去年から春休み、夏休み、冬休みもお母さんが働いてる家庭限定で預り保育も出来ましたよ!
お金が別でいりますが…

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    瀬戸幼稚園気になってましたー!夏休みなどの預かり保育もできたんですね!働きたいので嬉しいです!
    毎月の費用はいくらぐらいですか?

    • 5月29日
  •  なお

    なお

    返事遅れてすみません!
    毎月の費用は年少さんは
    授業料 17500円
    施設設備費 1000円
    給食費 3600円
    バス協力費 3000円
    母の会会費 400円
    です!
    年中、年長は授業料が15500円になります。

    • 6月1日
  • ままりん

    ままりん

    忙しいのにお返事ありがとうございます!やはりなかなかしますね!
    参考になりました!ありがとうございまーす😊

    • 6月2日
咲や

尾張旭でも瀬戸よりですか?それとも瀬戸市ですか?
尾張旭の守山よりなら
みつる幼稚園、ひまわり幼稚園もバスは走っているらしいですよ

  • ままりん

    ままりん

    瀬戸寄りの尾張旭市に住んでます!!

    • 5月29日
  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!

    • 5月29日
S*( ¨̮ )

尾張旭市に友達がいるので、聞いた話なのですが...。
今年2歳になる子なのですが、尾張旭市の幼稚園は結構な激戦区らしく、今プレに通ってるって話を聞きました☺︎市役所で話を聞いてきたと言ってましたよ☺︎もしお時間あれば、今のうちから市役所行ったり、幼稚園見学に行ったりしてみた方がいいかもしれないです♩.*

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!
    えぇーそうなんですね!早く動かなくてはいけないですね!早速市役所に行かなくてはいけないですね!

    • 5月29日
たまこ

しらぎく幼稚園に通わせています。
うちは転園組なのでプレのことなどは分からないですが、月謝は名古屋市の幼稚園とほとんど変わらないです。
預かり保育が5時半まであり、夏休みなどの預かり保育もあります(働いてる方優先)
保育時間後の園内での習い事も豊富だと思いました😆
音楽に力を入れている園なので、守山区、長久手、瀬戸からも通ってる方が多いそうです。

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます!しらぎく幼稚園も気になってましたー!音楽に力をいれてるんですねー!子供が音楽好きなんでさらにきになります!園内での習い事もあるのは知りませんでした!ありがとうございまーす😊

    • 5月30日