
コメント

しゅん
うちもイヤイヤ期です😭
一度拗ねると、何をするにも嫌しかいいません。。

りんりん
反抗期というより、赤ちゃん返りなのかもしれませんよ?🤔
-
sss (^_^)
そうなんですか?😭😭😭4歳でも赤ちゃん返りあるんですね。。
- 5月29日

めんまま
うちも反抗がすごくて。今日ネットで見てたら、4歳の反抗期ってのがあるらしいですよ‼
そういう時期なのだと思えば少し気が楽になりました😅
-
sss (^_^)
大変ですよね😭😭
まだ4歳ですもんね。
私もイヤイヤ期だと思って乗り越えます。- 5月29日
-
しゅん
横からすみません!
4歳の反抗期なんてあるんですね
😵そんな時期だったんですね。
天使の4歳と聞いていたので驚きです。- 5月29日
-
sss (^_^)
私も知らなかったです😭😭😭八つ当たりと怒ってばっかで毎日反省してます。
- 5月29日
-
めんまま
そうみたいです。ぴったり当てはまったのでこれかぁ~😞と。
でも他にはあんまりそういう子見ないんですけどね😱💦💦- 5月29日
-
sss (^_^)
私の周りもあんまいないです😭でもまだ4歳ですもんね、、😭
- 5月29日
-
しゅん
人前というか、出かけると特に感じないのですが、家で頑固になる瞬間があって、よくママvs息子になってます。
私はイライラしちゃって、言っても聞かない時は外に出て1人になります(´・ω・`;)- 5月29日
-
めんまま
わかります。。
イライラして怒っちゃいます。。
でもなんか逆効果なんですよね😅💦
家で感情を出せるのは安心してる証拠らしいので、良いことなのねととらえていいそうですよ😉
まー親は疲れますけど😱- 5月29日

ひろ
長男もそんな感じです😭
下の子に手が掛かる分、怒ってしまってばっかりのせいか、息子もよく怒ったりするようになりました😭
下の子のマネをしてキーキー言うようにもなりました🤷♀️
2歳とかではイヤイヤ期なかったのに今さらイヤイヤ期きたんですかね💦
-
sss (^_^)
大変ですよね😭その苛々をうまいことかわせたらいいんですが私も同じように発狂してしまい、、、毎日自分の感情をコントロールできないです。
- 5月29日
sss (^_^)
4歳のお子さんでしょうか??
分かります😭乗り越えるの大変ですよね😭
しゅん
そうです!
下の子がイヤイヤ気なので真似してるのかよくわからないですが😥
sss (^_^)
大変ですよね😭😭お互い頑張りましょ。