※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うた
お金・保険

給料日迄後後10日なのですがどう節約するべきですか?

給料日迄後後10日なのですがどう節約するべきですか?

コメント

ちゃ

使えるお金があといくらあるかによりますね!

  • うた

    うた

    4000円ですね

    • 5月29日
  • ちゃ

    ちゃ

    食料はどのくらいありますか?

    • 5月29日
うた

冷凍食品とお米があります

うた

レトルトのカレーがあります

ちゃ

お野菜、お魚、お肉などはないですか?

うた

冷蔵庫が小さいのであまり入らないので、そういうのが買っても入れられないんです

たんぽぽ

魚と納豆、きゅうりの塩漬け
カレー(具材)少なめ
もやしメイン野菜炒め
素麺

などどうですか??

PON

4000円あるなら我が家なら余裕です😂まあ旦那は昼は社食なのもありますが、、!

  • PON

    PON

    とりあえず私が買うものです。
    【野菜類】
    キャベツ
    玉ねぎ
    にんじん
    だいこん
    小松菜

    【肉・魚類】
    豚バラ(外国産の安いの)
    鶏むね
    合い挽き
    ※全て100g100円以下のもの
    塩サバ
    ぶり・まぐろなどのカマ

    【その他】
    しめじ
    木綿豆腐
    焼きそば麺
    パスタ

    野菜は安くてボリュームあるもので!葉物は高いし量がないので買いません。魚も安いもので。
    上記全て買うとたぶん4000円出るので、この中でいくつか買ってやりくりします!

    • 5月29日
オタママ

4000円あればけっこう大丈夫だと思いますけど
私ならキャベツ買って、やきそばとかお好み焼きとか、もやし炒めなどで、お米メインで過ごすなら丼ものと汁とプラス1品でしょうか。
ゆでうどんも安いですし、麻婆豆腐もありだと思います。

  • オタママ

    オタママ

    ちなみにうちは今月2週間買い物しないで過ごしたのでもう冷蔵庫も乾物もすっからかんです。

    • 5月29日