※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃおち
子育て・グッズ

息子が手の平をトントンする行動はベビーサインで、「おいしい」という意味を表しています。

ベビーサインについてです。食事中に息子が自分の手の平をもう片方の手の一本指でトントンしています。多分、ベビーサインだと思うのですが、何と訴えているのかわかりますか?

コメント

ゆーママ

ベビーサインは動作と言葉で覚えてるものなのでおかあさんがよくお家でしてる動作の真似じゃないですかね?👀
なにか心当たりがあれば…☺️

  • にゃおち

    にゃおち

    ありがとうございます!!
    多分、ちょうだいかなぁ…と思いました。

    • 5月29日
deleted user

ベビーサインはお母さんと子供のコミュニケーションなので私たちには分かりません😂!
にゃおちさんはそのサインを普段教えているんですか?

  • にゃおち

    にゃおち

    ありがとうございます😊 色々と考えたところ、ちょうだいかなぁと思いました!

    • 5月29日
ゆーめ

それうちの子もやってた気がします!意味はわかりませんが😅ご飯粒ついてたりしてやってたのかなんなのか・・答えになってなくてすみません😅

  • にゃおち

    にゃおち

    ありがとうございます!子どもって不思議な行動をしますよね‼︎

    • 5月29日
どらねこ

普段の生活の中でその動きをお母さんがしてたりしませんか?
それを真似してるとか?

手遊び歌の一部とか?

  • にゃおち

    にゃおち

    ありがとうございます!多分、ちょうだいかなぁと思いました。

    • 5月29日