![りい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こったん
こんにちは☆
私も今年春に卵管造影検査を受けました。個人差はあると思いますが私は1時間以内に痛みは引きましたよ(^^) ちなみに検査後すぐ妊娠することができました。りい。さんも頑張ってください☆!!
![choco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco
9月に受けました!
詰まってたり、通りが悪いと痛みがあるみたいでしす。
私は通りが悪かったみたいで
造影剤を入れてる時は痛かったです!
でも、管を抜いてからは
痛みが続いたり気分が悪くなったりすることはなく、終わってからすぐにオニギリも食べられましたo(^▽^)o笑
ちなみに、管を入れる時は全くの無痛!いつ入れたの?って感じでした!
ゴールデン期の為、べびちゃんの為に頑張ってください!
応援しています♡
-
りい。
詰まってると痛みがあるんですね(>_<)
検査してみないと分からないですね(T_T)
終わってすぐオニギリ食べれたんですね♡笑
それを聞いたらなんだか頑張れそうな気がしてきました♪
検査自体はどれくらいの時間だったんでしょうか?- 11月8日
![ねこすきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこすきー
こんにちは。
わたしは検査した時にうまく造影剤が入らず、栓が何度も飛び出てきてしまい、結局検査結果が出ませんでした。
痛みで気分が悪く、気を失いかけましたが、1時間ほどで痛みは収まり、翌日に響くこともありませんでした。
痛みは人によっては全くない方もいらっしゃるようなので、緊張しすぎずが良いかもしれません(^_^)
-
りい。
そういうこともあるんですか(O_O)
大変だったんですね(>_<)
本当に痛みの感じ方には個人差があるんですね…
なんだか怖くなってきましたが、あまり力まずに乗り切りたいと思います!!- 11月8日
![meg-3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
meg-3
おはようございます。
私も9月に受けました。
私は他の人と比べると膣が敏感とゆうか、極度の痛がりです。(性行為はいつも痛いです。)
ですが、カテーテルを入れた時のみ痛みがありましたが、午後仕事に行ったので、カテーテル挿入時のみでその後は全く痛みが出ませんでした‼︎
その後の人工受精一回で妊娠し、今9週です。
怖くて力を入れるともっと痛みが出るので、息を吐きながらしてみたら少しは良いと思います。
頑張ってください*\(^o^)/*‼︎
-
りい。
痛みが長引かないと分かって安心しました!
妊娠おめでとうございます♡
やっぱり妊娠しやすくなるんですね!
初めての検査で緊張していますが、息を吐きながらしてみます!
アドバイスありがとうございました(^^)- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
私は元々痛がりではありますが、かなり痛かったです。でもそれは右側があと一息で通りますよ、グイグイ、って押されたからかも知れません。
あまりにも痛がるので途中で止めますか?って言われちゃいました。意地になって、いえ、お願いします!って言いました。
終わってからは生理痛の様な鈍痛でしたが、歩いて帰れましたよ!
その後の検査などでも、あの時よりは痛くないだろう🎶と思える様になりました。頑張って!
-
りい。
私も痛がりなので今からドキドキしています(*_*)
そういえば、この検査は麻酔などはしないのでしょうか?
この検査が一番痛みを感じるって言いますもんね!
私も頑張っていつか赤ちゃんを授かりたいです(^^)- 11月8日
-
退会ユーザー
麻酔はなしでしたよ!
でも、人によって痛みがあったりなかったりみたいです。
健闘を祈ります!
一緒に頑張りましょ(^o^)/- 11月8日
-
りい。
間違って違うところに返信してしまいました、ごめんなさい(笑)
- 11月8日
![chez](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chez
もう6年くらい前の話ですが、卵管造影しました。
全く痛くなかったです。
聞いた話では、私が通った病院の先生は上手いらしく、知り合いもみんな痛くなかったと言っていました。
偶然かもしれませんが、そのすぐ後に妊娠できました♡
検査、痛くなくて妊娠につながると良いですね(^^)
-
りい。
全く痛くなかったんですね!
羨ましいです(>_<)
先生の腕も重要ですね!!
妊活を始めて1年以上経ち、最近は本当に妊娠するんだろうかと不安になっていますが、この検査でchezさんのように妊娠につながったら嬉しいです♡- 11月8日
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
最近検査しました。
普段生理痛が軽いので、結構痛かったです(^^;でも、我慢できない痛みじゃないですし、痛い時間はそんなに長くないので大丈夫です。
検査後は痛みはなく普通でした。出血はあると思います。
ただ、普段やらない検査で疲れちゃったので、検査後は予定をいれず、家で休んでました。
ちなみに、卵管、子宮とも異常なしでした。
-
りい。
私も普段生理痛が軽いので、痛みを感じるかもしれないですね(T_T)
でも、長い時間ではないんですね♪
安心しました(^^)
るーさん異常がなくて良かったですね♪
お互いに赤ちゃん授かれるといいですね♡- 11月8日
![りい。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい。
やっぱり麻酔なしですか(>_<)
小心者なので緊張しますが、これを乗り切らないと前に進めないですもんね(T_T)
ありがとうございます♪
ゆめみさんのところにも赤ちゃんがきてくれることを祈ってます(^^)
りい。
痛みすぐに引いたんですね!
安心しました(^^)
妊娠おめでとうございます♪
私も今妊活2年目に突入したので、この検査に期待しています♡
ちなみに、検査をした周期も避妊はせずタイミングをとりましたか?
こったん
今基礎体温帳を見返したら検査の3日後にタイミングとってました(^^)先生からもタイミングをとるよう指示されましたよ☆
りい。
そうなんですね(^^)
ネットで色々と調べていると、検査の周期は避けるという意見もあって、どうなのかなと思っていました!
せっかくのゴールデン期、できれば1周期も無駄にしたくないですもんね♪
色々と教えてくださり、ありがとうございます!