子供の就寝時間について悩んでいます。生活スタイルが合わず、旦那の実家では遅くなり、子供が夜なかなか寝付かない状況です。旦那は気にしすぎと言いますが、早めに寝かせたいと思っています。皆さんはこの月齢の子の就寝時間に気を使っていますか?
子供の就寝時間について、お答えお願いします😌
旦那の実家で義理家族と同居中なのですが
生活スタイルが合わないです。
実家に里帰り中は
子供を7時にお風呂に入れて
8時半ごろには寝かせてました。
旦那の実家では全てが遅くて
子供をお風呂に入れるのが8時半になってしまいます。
同居始めてから生活スタイルが崩れ
夕方に子供がお昼寝してしまうので
夜なかなか寝なく、10時半ごろにやっと寝ます。
すごく嫌です。
8時には寝せたいです。
子供はもう少しで生後2ヶ月なのですが、
旦那は2ヶ月から気にしすぎ、と言ってきますが
夜に寝かせると
もう7時間くらいはぐっすり寝てくれるので
昼夜の区別もつき始めてるので私は気にしてしまいます。
どっちにしろ、この生活スタイルは変わらないと思うので
今気にしなくても、いずれは改善すべき点だと思います。
どうしたらいいんでしょう。
皆さんはこのくらいの月齢の子でも就寝時間、気を使ってますか???
- み、(6歳)
コメント
くるみ
今のうちから整えとかないと、そのうち離乳食なども入ってくるのでどんどん遅くなっていくと思います。
勝手に先にお風呂に入れたらダメなんですか?
2ヶ月頃から昼夜が分かるようにしていけるといいと思います!
うちは同居じゃないですが、義実家の生活リズムが遅過ぎて遊びに行ったり泊まりに行ったりする度にイライラしてました(´・ ・`)同居となると本当に嫌ですよね(´・ ・`)
たまごのきみ
生後2ヶ月です。
うちは
19時にお風呂、
20時に暗い部屋に移動して授乳、
20時半に寝る
を定着させてます✨
朝明るくなると自然と起きちゃうみたいなので、外が暗い間は出来るだけ寝かせてあげてます。
リズムができると自分も楽ですよね🎵
子供が寝たあとの時間は自由になりますし🎵
-
み、
早く寝てくれればママが楽なんですよね〜〜!!😂😂(笑)
最近昼間もずっと起きてるようになってきたから
夜ぐらいしか自分の時間なくて😭!
リズム私も作りたいです〜〜!!- 5月29日
みかん
私も気にしてしまいます。
新生児のころから、家では夕方16時から18時にはお風呂入れて、ミルク飲んであとは何時に寝ちゃっても大丈夫なようにしてます。
もう朝夜の区別ついている気がします。
私も気にしすぎとは思いません!
まだまだ修正はできるんだろうとは思うけど、今のうちからやっておきたいですよね。
解答になってるかわからない文で、すいません。。
-
み、
もう昼夜の区別ついてますよね〜!!
今はいいとしても、このままいくと私もこの生活リズムに慣れちゃって
もっと子供が大きくなった時に
修正するのが大変かなぁと思ったり、、!😵
ママはいろいろ気にしちゃいますよね〜〜- 5月29日
凛
気持ち分かります…
私も8時までには寝かせたいです。。。
今、実家に帰ってきていて、弟夫婦が同居してるので、、姪っ子2人も元気なので…( ;∀;)、、、9時くらいからやっと寝かしつけに入れます。
ただ、お風呂後が姪っ子達の元気さに刺激されてか目がランランとしていて、なかなか寝てくれないようになりました。
お昼寝さえも…(>人<;)
-
み、
遅いと自分も疲れるし困っちゃいますよね😱
今は良くても、今後どうしようって感じですし、、、
できるなら早め早めでやっていきたいですよね😱
私もこれから寝かしつけです😱
これでもいつもより早めですし、、
寝てくれなさそう😅- 5月29日
♡ちゃあこ♡
うちの子も1ヶ月検診終わるまでは実家に里帰りしてたんですが、実家だと両親の仕事が終わるのが遅く夕食が20時頃、それからお風呂などしていたので寝かしつけるのは23時頃でしたよ!😭
今は2ヶ月過ぎたのでそれを少しずつ時間を早めていっていますよ!
-
み、
遅いと自分も大変だし、子供のためにも良くないのかなぁって思いますよね😵
私は実家にいた時は逆に早くいろいろできてて
旦那の実家に来てから遅くなる一方なので
軌道修正が難しそうです😑- 5月29日
トト
寝る時間きにします!
外が明るくなると起きてしまい、そこから寝てくれないので…しっかり睡眠をとってもらうためにも九時には寝かしつけたいと思っています😣
私も夫の義母と同居していて夜型なので生活スタイルは夜遅めです😌最初は家族の生活に子供を合わせていましたが、今は午前中にお風呂を済ませてしまい、夜は「今日は8時に寝かしつけたいので夕食は私は後からとります」とか「8時に寝かしつけたくて早めに夕食を用意しますのでよろしくお願いします」とあらかじめ言っておいて子供優先で動きます。
睡眠不足でグズられたり、昼夜逆転したり、そのまま寝るのが遅いスタイルが定着したら後から大変なのかなと思います💦今は周りへ理解の呼びかけを強くしてもいいのではないでしょうか😄
-
み、
私も家族に今生活を合わせてる状態です😅
本当は子供を最優先でいきたいので
夜ご飯、私も別に取りたいのですが、ここの家族はご飯は絶対にみんな一緒ってのがあって
なかなか私1人で勝手に行動できなくて、、、😅
夕方に子供をお風呂に入れるのもいいのですが
そもそもの、ご飯の時間が遅すぎて
早い時間に寝かしつけができない状態です😱- 5月29日
ミィ
私も義理両親と同居です。
生後2ヶ月生活リズムを作るのは大切だと思います!!
そして大変な事ですよね。
私は小学2年と生後8ヶ月の子供がいますが、確かに義理両親とは生活スタイルは違います。
でも以前の小児科医から子供が大人に合わせるのではなく、大人が子供に合わせる生活をしなさい!と教わり、今でもその気持ちで生活してます。
17時にはお風呂に入れ、下の子は15時から起きているので、19時には寝かせたいので先に寝かせます。
私と上の子は19時頃夕飯を食べます。
ま〜あまり義理両親には抱っこさせたくない気持ちもあるので、、、
抱っこしたら3時間はずっと義理両親交互に抱きっぱなしなんです。
出来ればグズるまでコロコロさせて疲れさせたい、一人遊びも大切な事と思っているからです。
気にし過ぎ〜と言われればそうかもしれませんが、人それぞれ教育方針は違いますから。
上の子も学校から帰ってくると疲れて、機嫌が悪く宿題も嫌嫌やるんです。。。
相当疲れるんだろうな〜と、、、
なので上の子も遅くても21時には寝て朝5時過ぎには起きます、早過ぎ〜な気持ちもあるんですが(笑)
み、
そうですよね〜〜!!
旦那が帰ってくるのが6時半なので
うまくやればできるのですが
家の夜ご飯の時間が7時30分ごろなので
なんかドタバタしちゃうんですよね😂
義理家族もいるし
気を使って自分の思い通りに動けない😂
くるみ
夜ご飯19時半って子どもにとったら遅いですよね!
これから先のこと考えると嫌ですねー…。
一人でもお風呂入れられるように練習していくといいかもしれないですね!
バタバタ大変ですけど、私は旦那の帰り待てなかったので一人で入れてました!脱衣場にバスタオル敷いてちょっと待たせたりして、、。多少放置しても夏場なので大丈夫だと思いますよ♪
み、
これから夏場ですし、1人でお風呂もありですね〜〜!🤔
最近、体重増えて子供が重くて重くて😵😵(笑)
練習してみます!!
一緒にお風呂はいってたけど
ベビーバスまた引っ張ってこようかなぁ🤔