※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりのスタンド
子育て・グッズ

娘が義母に抱っこされるのが気になります。自分が一番か不安です。

1歳になる娘がいます。
娘は母親のこと一番なんですかね?
義母に手を伸ばし抱っこをせがんでいるのを見るとものすごく嫌な気持ちになります。
こどもは母親が一番!といいますが
それは本当ですかね??
義両親と生活してて、心の底でひっかかり
ものすごく不安になります。
まだ娘が生まれたての頃は、
自分が抱っこして寝かしつけてたのに
いきなり寝ている部屋に来て横取りしてきました。
ほんとに自分がいちばんなんですかね???

コメント

ななち(o^^o)

なんだかんだで、母親が一番ですよ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ガルガル期ですかね?(´・_・`)

  • あかりのスタンド

    あかりのスタンド

    一番ですかね( .. )??
    もうホント不安で、、、

    ガルガル期ってなんですか( .. )??

    • 11月8日
  • ななち(o^^o)

    ななち(o^^o)

    あかりのスタンドさん

    • 11月8日
  • ななち(o^^o)

    ななち(o^^o)

    あかりのスタンドさん

    • 11月8日
  • ななち(o^^o)

    ななち(o^^o)

    あかりのスタンドさん

    • 11月8日
めい

うちは実母にすごくべったりです(笑)
一緒には住んでないのですが、やはりばぁばは甘いのでばぁば大好きです(>_<)抱っこといえばすぐ抱っこしてくれるし、ジュースもお菓子も欲しいものを欲しいだけくれるし(笑)もういいなりです(笑)

実母が会いに来ると私なんかそっちのけですよ(^_^;)来た瞬間、すっごい笑顔で小走りしていきます(笑)

でも、怖い時や知らない人にあった時はお母さんにしか手を伸ばしてこないです。

てゆうか、義母さん横取りしていくなんてひどいですね💦そりゃ、今となってもいい気分にはなれないですよ(>_<)きっとそうゆうのが積み重なって嫌になってしまうのでは⁇

ひまわり

自分のお母さんだったら良いけど
義母だと嫌ですね!腹たっちゃいます!笑

でも保育士していたからわかります。
やっぱりお母さんにはかないません!どんな親でも!!!!
お母さんと子供の間には目には見えない切っても切れない何かがあるんだと思いますよ✨✨
自信持ってください(。>∀<。)❗️❗️

あいりんママ

ママが1番だって思います😘
切迫で1ヶ月半入院していた時に、パパっ子、おばあちゃん子になったかと思ってたけど、退院後は、私にベッタリで、下に住んでる義両親の所へ全く行かなくなりました😅お風呂も、毎日ママと入るって言ってます😊嬉しいけど、結構疲れますよ💦