
コメント

晴日ママ
1歳の誕生日には数歩歩けてました😍

退会ユーザー
うちの子は11ヶ月で歩きました!
-
ちゅん
もうすぐで11ヵ月なので
もしかしたらと期待はしてます( 笑 )- 5月29日

HaRu Mama
24日で1歳になった息子がいます🙂
息子は中々ハイハイをしなくて
ちゅんさんと同じつかまり立ちから
伝い歩きいつの間にかハイハイを
していました ( 笑 ) 1歳になる前に
急に歩くようになり今は手を繋いで
歩けるようになりましたよ 😁
-
ちゅん
よちよちぐらいから
どんくらいでスタスタあるきますか??- 5月29日
-
HaRu Mama
手を繋いだらある程度は歩きますがやっぱりまだ不安定なのでスタスタとまでは行かないです😂でも歩きたがるので靴履かせて一緒に歩いてます!
- 5月29日
-
ちゅん
よちよちぐらいですかね!
まだハイハイですけど
すでにワクワクです😍- 5月29日

ママリ
ハイハイ10ヶ月、つかまり立ち&つたい歩き10ヶ月半、1歳2ヶ月半で数歩、1歳3ヶ月入る頃にはスタスタ歩いてました😊
-
ちゅん
下の子が生まれる頃には
上の子には歩いてて
ほしいです😆- 5月29日

みく
うちは色々と早くて、順番がバラバラで
ずり這い、つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイ、腰座り、一人歩きでした😄
1人で歩けるようになったのは10~11ヶ月でした🤔💡
-
ちゅん
バラバラですね😆
でも、成長してくれてるので
バラバラとか関係ないですよね!- 5月29日

tes
うちはハイハイをたくさんさせたかったので、つかまりだちは極力させないようにしていました😅笑
そのせいかきちんと歩き出したのは1歳4ヶ月とおそかったです😂😂
-
ちゅん
ハイハイ見てるだけで
めっちゃかわいいですよね!!
つかまり立ちとかしちゃうと
ホント大変です、、、- 5月29日
-
tes
ハイハイは長いことさせてたほうが腕の力が強くなるので転けても手がちゃんと先にでて怪我しにくくなるみたいですよ😊✨
おかげで高速ハイハイしまくりで可愛かったですよ😆
でも早く歩いて欲しい気もわかります!笑- 5月29日
-
ちゅん
怪我しにいくんなら
ハイハイいっぱいしてほしい気持ちも
あるけどやっぱりはやく手繋いで歩きたい気持ちもありますね😣💕- 5月29日

みは
その子によって違うと思います。
歩くのもすごく早い子は8か月くらいから、遅くとも1歳半に数歩歩いてれば正常の範囲内です。
もちろん1歳半で歩いてなくても、ほとんど問題なかったり、療育に行くことで問題なく成長することがほとんどですよー。
-
ちゅん
そうなんですね!!
下の子が産まれるまでには
歩いててほしいです😣- 5月29日
ちゅん
1歳までには歩いてほしいなって
思ってます!!