
コメント

そちゃんちゃん
リラックスしたら?っていう発言わかります(´д⊂)
ただ相手も悪気はないんですよね、それもわかるんですけど…。
なんだかなぁって感じですよね。
趣味があるといいですよね。
お金がかかりすぎないように、趣味に走ります。
買い物も好きなんですけど、なんせお金が飛んでく…
ただでさえ不妊治療でお金がかかってるから節約節約…。

さく
私も妊活辛かったです。
仕事途中で抜けて病院行って注射して…また仕事戻って、家に帰るのは日が変わる前とかよくありました。移動の車の中でよく泣いてました。
唯一楽しみだったのが、病院から仕事に戻るとき、大好きなスタバを飲むのが癒しでしたねー。
どうにかこの生活を打破したいと思い、慣れない運動をやったら、卵巣出血になったりして、同じく不妊治療をやっていた姉に「あんたおかしいよ、精神科行ったら?」て言われかなりショックだったのを覚えてます。
そんな時に救いだったのが、同じく妊活を頑張っている方の掲示板の投稿でした。
情報共有もでき、かなり勉強になりましたよ。前向きにもなれましたよ。ママリをはじめたのも別サイトの妊活掲示板がきっかけでした。
同じ事をがんばっている方と話しすると癒されるし、元気をもらえます。ネット上だから気軽だしオススメですよ。
長々とすみませんでした。
-
よんてん
あ、下に書いちゃいました。返信です。
- 5月29日
-
さく
猫ちゃんがいるのいいですねー!癒されそうです。私もYouTubeとかで動物系の動画よく見て癒されてましたよ。
精神が細かいのは悪いことじゃないです。色んなことに気づいちゃうだけですよ。私も変に神経質なとこがあり、よく鬱になっちゃいますよ。
そして、私も無排卵でした。
でも今回、内服も注射も人工授精もせず、まぐれの自然妊娠でした!
今は切迫で自宅安静中で毎日冷や冷やしてますが、ほんと人生何が起こるかわからないですよね。
たくさん泣いていいと思います。
一日も早くぼんてんさんに赤ちゃんがやってきますように念を送りますね!- 5月29日
-
よんてん
ありがとうございます😊
わー!凄い!自然なんですね‼︎
赤ちゃんが来てくれる時は必ず来ると信じてます。無排卵でも授かるはず。
切迫、不安だと思いますが、安静にして身体を大事にして下さいね。応援してます!
沢山泣いた後の喜びを感じられる様、私は諦めませんよ。
私の赤ちゃん、待ってるからね〜- 5月29日

よんてん
泣いていたのですね。。私もやたら泣きます。
一先ず癒してくれるのは愛猫です。無邪気な姿にホッとしますよ〜。
だけど…ストレスからか今回、初の無排卵。
カミングアウトすると、私は更に躁鬱病。お薬で安定していますが、この精神の細さが災いしているのでは?…
ママリにはいつも助けてもらってます。誰にも打ち明けられない事もあるし、ましてや泣いたなんて、、
情報も役立ってます。
何より皆さん優しい!ホント救われます。
ありがとうございます!

退会ユーザー
相手がよかれと思ってやさしさからかけてくれる言葉にすら噛み付きたくなるんですよね。気にするな、という言葉にもむかついてしまいます。笑 気にするななんて無理です。
私が少しだけほっとしたのは、体外受精の説明会に行った時に、大きなホールを埋め尽くすくらいの夫婦がきていたことです。若い方も含め。私だけじゃないんだって、その時は思えました。そして使い方にもよりますが、ママリにも頼ってます。
あとは、現実逃避ですね、海外ドラマやアニメや映画や漫画、ひたすら夢中になることでした。
本当つらいですよね。
-
よんてん
下に書いちゃいました。
本人…から書いてます!- 5月29日

ゆー
妊活って本当にしんどいですよね(;_;)周りは自分のことじゃないから、無責任に発言してきますし。。。何度も心がボロボロになりました(T-T)
私も鬱病で服薬しながらの妊活中ですが、鬱じゃなくても皆しんどいってことをママリでの投稿を見て、元々の精神疾患と妊娠できるかはまた別の話なんだろうなーと思いました(T-T)ぼんてんさんも実際安定していますし(^o^)
私もママリの投稿を見たり、交流したりでだいぶ心身的には安定してきたように思います(*⁰▿⁰*)
私個人的には猫ちゃんがいるのがとてもうらやましいです💕
ストレスを溜めないようにと認識すると、私はすでにもう溜まっている気がするのです(T-T)
最近は、
「妊活治療もして、心療内科でも治療して、家事も、パートもあるから、そりゃストレスも溜まるわー」
と開き直って、頑張った自分を褒めるようにしています😊
-
よんてん
もう、無責任な発言って、以外に親族がしたりします。親しき中にも礼儀ありだとつくづく思うのですが。
あと、人の状況や気持ちが推し量れない人も以外に近くにいたりして。
精神病の事は盾にする訳ではないですが、現実辛さの根源は妊活にありますよね。。
はぁ、ボロボロです…
ストレスが身体にすぐ出るタイプだから気をつけてはいるのですが、、
開き直り!いいですねぇ〜
私も開き直ろ‼︎
ありがとうございます!- 5月29日
-
ゆー
私も無意識に無理を重ねていると身体に症状出やすいです(T-T)こんなときはゆっくりしましょ(*^ω^*)
ぼんてんさん、心がボロボロになりながらも、妊活頑張ってらっしゃって偉いです!足りないときには、旦那様にも頭を撫でてもらって褒めてもらいましょ❤️もっと足りないときは、猫ちゃんにスリスリしましょ(*^ω^*)
お互い頑張り過ぎないくらいで、頑張りましょうね😄
赤ちゃんが授かりますように(*^^*)- 5月29日
-
よんてん
あらら、下に書いちゃいました。またしても…
- 5月29日

よんてん
本人に悪意がない場合、憤りをぶつける場所を無くしますよね。何にも触れて欲しくない。笑
でも現実、周りの子が妊娠したりして。。
16日に夫婦そろって体外受精の勉強会です。きっと安心できるだろう、同じ思いを持てるだろうと期待しています。
あとは愛猫と言う癒しに気付いたので、暫くはそちらで。
ありがとうございます!

よんてん
ありがとうございます!偉いなんて言われる事ってななかなか無いです。笑
猫にスリスリ、旦那にスリスリ〜
ゆる〜く諦めず、頑張りましょうね!
お互いのお腹に赤ちゃんが来てくれますように(^-^)
よんてん
悪気は無いのは分かるんですけどね。。仲の良い友達だからこそ軽く考えてはいないのは分かるんだけど、、
なんだかなぁ〜
自営の関係もあって仕事が趣味みたいなものですが、なんせ儲からない仕事。
お財布事情が寂しいですよ。
モヤモヤ打ち明けられるママリに助けて貰ってます。