※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
子育て・グッズ

エルゴのインサートについて、暑くなってきて付けるのが可哀想と感じているが、インサートなしでも快適。4ヶ月までは付けた方がいいと思うが、真夏で抱っこ紐を使うのが悩み。ベビーカーは狭い場所で使いにくい。

エルゴのインサート使ってる方に
質問です!!

最近暑くなってきて、
インサート付けると可哀想だなと思ってしまいます。
ためしにインサートなしで付けてみたのですが
娘はかなり快適そうです。
胸に顔をくっつける感じで寝てます。

なにか対策はありますか??

あと、首はだいぶしっかり
してきたのですが、まだ完全には座ってません。

やはり箱に書いてあるとおり、
4ヶ月まではインサートつけてた方がいいですよね?


ちょうど真夏の時期とかぶるので
抱っこ紐使う時どうしようか悩んでしまいます🤔

せまいスーパーとかいくと
ベビーカー迷惑になるし多分使えないので💦

コメント

nanana

体重より首すわりの為のインサートなので、完全にすわるまでは付けていた方が良いと思います💦
保冷剤をタオルで巻いて入れてあげたり、抱っこ紐用に固定出来る市販の保冷剤パットもありますよ✨

  • りさ

    りさ


    ですよね!保冷剤!なるほどありがとうございます!

    • 5月29日
mamari

足はしっかりでてますか?
出来れば完全な首すわりまではインサート使った方が安全かと😅
首さえすわれば、おしりのクッションだけ敷いて、足を外に出せるようにしていました😊

  • りさ

    りさ


    足はあぐらかかせてインサートに
    包まれる感じです。出してません。
    暑さ対策は何かありますか?

    • 5月29日
  • mamari

    mamari

    保冷剤をガーゼに包んで、間に入れて行くでしょうか?
    今は暑すぎると前ポケットにも入れることがあります❗️

    • 5月29日
こはね

体重がある程度あっても首座っていないならインサートつけて方がいいですよ、そこは比例しないので。

  • りさ

    りさ


    体重があるからインサート外していいとは思ってません💦すいません💦
    暑さ対策を聞きたかったです!

    • 5月29日
りんりん

真夏の時期はインサートなしで使えるようになりますよ(^-^)
うちは今も暑い時は柔らかい保冷剤を首に巻いてあげてますヽ(*´∀`)ノ

  • りさ

    りさ


    時期的に大丈夫ですかね?🤔
    ありがとうございます!
    保冷剤試してみます!!

    • 5月29日