
旦那と喧嘩し、本音を聞いた。給料が少ないけど子どもは1人でいい。2人目は怖いとのこと。扶養内で働いている。同じような状況の方の話が聞きたい。
先日旦那と喧嘩し、初めて旦那が本音をぶつけてくれました。
旦那から「娘が出来て産まれたときに本当に大変で今の給料(18~20万)で、もし2人目が出来たと考える怖いからレス状態を続けている」と言われました。
旦那の言っていることは、よく分かりますし娘もまだ歩いていないですしこれから手がかかると思っているので今すぐ2人目がほしいとか年子でほしいとか考えていないです。私は、娘が出来て産まれてから大変だったと思ったことはありません。言い方は、悪いですが避妊して避妊して出来たのならそれはそれと思っています。
私も働いてはいますが、扶養内です。
「旦那さんの給料が、そこまで多くないけど子どもから1人ではない」という方からお話し聞けたら嬉しいです😣💦
- ボラちゃん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の主人はお給料よくないけどこれから上がると期待して(笑)
三人作ってしまいましたよ(笑)
カツカツでかわいそうだけどそれでも子供は三人ほしかったので。
でもそれは夫婦が同じ価値観だったからでありどちらかが一人でいいとか二人でいいとか話し合って変わらないならそうなってたと思います。

Rie
ごめんなさい
まだ子供は1人ですが
私の旦那さんも給料
低いですが子供は2人目
早めにほしくて産後2ヶ月
から仲良し再開しました!
私はまだ働いていない
ですが産み切ってから
働きたいと思って
2人目早めに考えていることに旦那も同意してます!
お金に関しては
私も働いて頑張れば
なんとかなるかなーと
楽観的です🤣
-
ボラちゃん
いえいえ💦💦
ありがとうございます😊
私も楽観的なタイプです…そして何かあっても周りがどうにかしてくれたので基本的にどうにかなると思っています。私のいとこやはとこは年子なので、年子の方がいいのかな?と考えたりしています。- 5月29日
-
Rie
同じですね♡
確かに貯金は大事です😭
ですが、そんなことを
していたら私の体力も
持ちません。笑
私は今年中に授かるように
頑張って2人目産まれて
落ち着いたら仕事頑張るから!
って言うてます🌻- 5月29日

みんみんママ
一人目の時、旦那の手取りが17万くらいでした。アパート代、夜は近くの旦那の実家でいつもご馳走になってたので、月2万を夕飯分のお金として義母に渡したりと。
子供が半年の頃まで、私は少しですが失業手当で収入を得てました。あと、数ヶ月前まで正社員で働いていたので、出産一時金も本人扱いだったので70万ほど貰えたので、生活にあててました。
当時、ほんとに必要最低限の物だけを買っていたと思います💦
キツイと思うことも多かったけど、何とかできるもんですよ😊
二人目できた頃は、旦那は手取り19万ほど。私は月5〜6万のパート収入でした。もう、新居買って3年目で、同居をしていたのですが、義両親に助けられながら、何とかなりました😊
-
ボラちゃん
1人目のときは、旦那はまだアルバイトで手取り15万でした!私も産休までは働いていたので大変だったと言ってるのかもしれません。
私の実母は、助けてくれています。
まだ話し合うべき部分がたくさん見つかりました!- 5月29日

ママ
二人で働けばなんとかなると思い子どもは望んでいた二人うみました。
さすがに三人は無理なので排卵日気を付ける+ゴムですが、ほんのたまにしかしません。やはりこわいので。
貯金できたら手術する予定です。
でも、二人目妊娠中想定外の事が次から次へと起こり、3ヶ月ほどで普段の出費にプラスで100万以上飛んで、家計に大打撃。
貯金しながら子育てできない経済状況なら、貯金をつくってからの方が良いかなと思います。

退会ユーザー
まだ1人しかいませんが、ボラちゃんさんの所と同じくらいの給料でうちは20万はなかなかいきませんが
旦那も私も2人目そろそろかなぁと考えてます!
私は働いてないので旦那の給料だけで生活してます。
正直、なんとかなるだろう!と思ってる部分もあり、多分旦那もそう思ってます💦😂
今は旦那さんの給料でカツカツって感じなんでしょうか?
-
ボラちゃん
ありがとうございます😊
旦那からは、せめて3年後にしてくれと言われています。
私は、なんとかなるだろうと思っています(笑)
カツカツキツキツで、土日仕事で、22時~24時に帰ってくるので仕事を変えろと言っています。- 5月29日

まゆきうか
4人います(^^)
夫婦で価値観一緒じゃないと、産まれてからも喧嘩になったりするかなと思います。
うちは、夫婦ともに同じ感じなので、カツカツでも楽しく生活できてます(^^)
-
ボラちゃん
ありがとうございます😊
羨ましいです、4人!
お金のことを考えるなら、1人目から考えて欲しいです。
ぶつかるところはぶつかって、譲るとこは譲って話し合ってみます!- 5月29日

たんたん
うちはデキ婚なんですけど、旦那の給料が手取り16万ほどで、、、😂
子供できた時はお金大丈夫かなーと思っていたらまさかの双子だったので喜びよりも不安がやばかったです😅
旦那が頑張ってくれて妊娠中に少しお給料が上がりましたがそれでも20万いかないのでカツカツです💦
でも次は男の子欲しいねーなんて話してます笑
でもあと10年後くらいでいいかなーって感じです!年子でできたら破産しそうです😂笑
仲良しは産後1ヶ月で再開しましたが必ず避妊してます!それでもできたらそれはそれで頑張って生活していくしかないですね👶🏻💕
子供が幼稚園に入ったらパートも検討してます😊
-
ボラちゃん
ありがとうございます😊
うちもデキ婚です!
旦那は、お金の心配とか3人でやっていけるかなと思ってくれていたと思いますが私は、なんとかなるだろうと。
我が家も年子でできたら破産しそうです!
できたら頑張るしかないと私も思います!- 5月29日

にゃ
私のところも貯金もないしカツカツですがなんとかなります!
正直
実家と旦那の実家に援助も少ししてもらってます!
来月から働き始めるので
私は二人いっきに産んで働こうと決めてたのでよかったです!
働いてまた妊娠して仕事やめて、、、ってなるよりかは
長く仕事も続けられるしいいと思いました!
児童手当も二人産むと増えますが
それでもやっぱ二人になるとキツキツですね(´ª❥ª`)
でも可愛いし楽しいですよ!!
-
ボラちゃん
ありがとうございます😊
私も2人産んでから働けばよかったです💦💦- 5月29日
ボラちゃん
ありがとうございます😊
私も旦那も理想は、子ども4人です。
私は、最近自分達のご飯がもやし炒めだけになったとしても4人ほしいと思っています。
まだまだちゃんと話し合うべきだなと思いました!
退会ユーザー
そうですね!
さすがにもやしだけじゃだめですよ(笑)
子供のために我慢できる、子供のために仕事頑張ろうと思えることはあると思います。
なので4人は無理でも生活できないとこまでいくことがないならほしいですね!