
明日保育園に登園させるか、病児保育に連れていくか悩んでいます。病気の症状は咳と鼻水で、熱はないが本調子ではない状況です。仕事があるため、どうすべきか迷っています。
保育園登園について
明日保育園に登園させるか病児保育に連れていくか悩んでいます。
先週の木曜日から鼻水と咳が出始めて、土日に37.5から38.3の熱が上がったり、下がったりで昨日再度病院に行き、抗生剤をもらい、
今日は熱がなかったけれど、咳も出ていたので、様子を見るためにお休みさせました。
朝から今まで熱が上がることはなく、朝が37度、昼36.4度でした。
月曜日から2日仕事を休み、今日夜も熱が出なければ、保育園に連れていきたいなと思ってるんですが、みなさんはどう思いますか?
現状、残る症状は咳と鼻水。抗生剤の薬の関係で、食事をとると緩めの便がでます。熱はないが本調子ではない感じです。
病気の時くらい一緒にいてあげたいのが本音ですが、職場の人手不足もあり、明日は出勤しなくてはなりません。
病児保育の場合ははじめての利用で、遠方にあるので、朝は主人が遅刻して送り、帰りは私が電車で迎えに行く形になります。
ワーママさんご意見ください。
- かちゅみ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はるくんママ
こんにちは。
私でしたら、熱がなければ、薬も貰ってますし、保育園へ連れて行きます!
病児保育はお金もかかりますし。

☆凛々★蓮
熱がなく、食欲があって元気であれば、うちは連れて行ってます。
咳や鼻水は、保育園の先生に伝えておくといいと思います。
-
かちゅみ
元気もあるし、食欲もそこそこあります。いつもと違うのは上記の症状ですね。
夜まで大丈夫なら、保育園の先生に伝えて預けたいと思います。
皆さんの意見で少し安心しました。ありがとうございます!☺️- 5月29日

♡ゆうちゃん♡
登園前日に熱が出てなければ大丈夫ですよ!
病院いって薬ももらってるなら連れていっちゃいます!
-
かちゅみ
今日も様子を見るためにお休みしたので、出来れば明日は保育園に連れて行きたい思ってました!
皆さんの意見で安心しました!ありがとうございます😊💕- 5月29日

アロア
先月から保育園行ってますが、、
うちの子はしょっ中熱出してます💦
鼻水、咳は常に⁉︎ってくらいです。
なので熱なくて、食欲あって元気なら普通に行かせてますよー
-
かちゅみ
うちも今月から保育園に行き始めて、行く前までは熱一つ出さない子だったんですが、はじめての発熱、風邪から、お腹が緩くなり、それが治ったと思ったら今回の上がったり下がったりの熱で。😷
免疫がついている時期なのかもしれませんが、わたしも務めはじめて休むの何回目だと、気持ち的に参っています。
次はなにがくるのかヒヤヒヤしてますが。
今回は夜まで平気なら、保育園行かせます!コメントありがとうございました😊- 5月29日
かちゅみ
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね。お金もかかるし、お迎えで電車がネックで。
保育園は職場から自転車で20分のところなので、出来れば保育園に預けたいけど、本調子でないのに預けていいものか悩んでて。
皆さんの意見で、今日夜も平気なら、保育園に預けたいと思いました。ありがとうございます!!