※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moo
妊娠・出産

母子手帳の表紙の書き方について、どうすればいいでしょうか?連名で上下どう書けばいいか、ネットを調べても決まりはないようです。皆さんはどのようにされましたか?

母子手帳の表紙の書き方って??

今日、病院で母子手帳を受け取りました。
帰ったら表紙や中身の記入できるところは書いておいて下さいと言われて、その場で確認していなかったのですが。。

表紙の保護者の欄って2段ありますよね?私の母の時は1段で、そういうものだと思い込んでいました。
これはどのように書けば良いのでしょうか?

主人と私の連名?
だとしたら、どちらが上の段??“母子”手帳だから、私が先??
そして、連名なら下の段は名字も書く???

…と、今更わからないことがたくさん浮かんできています。

ネットで調べたら、特に決まりはないようですが(ご自分で書かれた方も、役所などで受け取った際に初めから書かれていた方も、様々でした)。

皆さんはどのようにされましたか??

コメント

ピピちゃん

私は自分の名前を上の段に書き、手帳の中には、夫の名前も書きました!

あんこパイ

私は母子手帳を交付される際に
「上にお母さん(私)、下にお父さん(旦那)の名前を書いてください」って
言われたのでそうしています。

でも上に旦那さんの名前書いてる人もたくさんいるみたいですね*\(^o^)/*

moo


ありがとうございます。
表紙には母親の名前のみ、ということでしょうか?
診察を受けるのは女性ですもんね。

キティチャン

私は、夫を上に書いて、下に私の名前をフルネームで記入しました。
母子手帳の中は、分かる範囲で記入しました。
例えば、身長、妊娠前の体重などです。
私も、12週で初めて母子手帳もらいに行ったので、なんだか懐かしいです。
お互い、頑張ってかわいい赤ちゃんを産みましょうね♪

moo


ありがとうございます。
上の段に母親の方がわかりやすいですよね。どちらでも良いみたいなので、小さなことですが迷ってます(笑)。
因みに、ご主人の名前はフルネームで書かれましたか?

あんこパイ

旦那の名前もフルネームで書きました!*\(^o^)/*

ほちゅ

私は旦那さんの名前上に書いて下に私の名前だけ書きました!(^^)
たぶん決まりはないので気にしなくていいと思いますよ(*^^*)

ピピちゃん


はい、その通りです(^^)
私の病院では、診察受付の際に母子手帳も提出するので、母親(自分の名前)のみ記載としました!

moo


ありがとうございます。
私も、主人が上かな?と最初に思いました。何となくその方が慣れていて。
中身はわかる範囲で書いておこうと思います。
キティチャンさんはもう31週なのですね!赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡私はまだまだつわりに苦しんでいます。
是非、可愛い元気な赤ちゃんを産んで下さいね。私も後に続きます!

moo


度々ありがとうございます。
フルネームが良さそうですね!そうします*

moo


ありがとうございます。
ご主人が上なのですね。皆さんそれぞれなので、どうしよう??と思ってしまいまして(笑)。

moo


度々ありがとうございます。
診察のことを考えると、やっぱり連名なら私が先かな?とも思います。

ほちゅ

はい(*^^*)
私も二段あって旦那さんのも書くのかな?と疑問でしたが気づいたら最初に旦那さんの名前書いてました(笑)

iruka

私は役所で聞いたら、お母さんが上、お父さんを下に書いて下さいと言われました\(^o^)/
表紙は母親の名前だけです。

父親はフルネームでかきました。

籍を入れない方もいらっしゃるからかと思っていました。

キティチャン

つわり、大丈夫ですか?
私は、ご飯も受け付けないほど、つらかったです。
もし、つわりが、ひどくなって、水も飲めないほどになったら、必ず病院に行って下さいね。
水も飲めなかったら、脱水症状をおこしてしまうので…。
早くなおるように祈っています。

moo


度々ありがとうございます。
自然と夫の名前を先に書いてしまいますよね。わかります。

moo


ありがとうございます。
指定される場合は母親が上のことが多いようですね。
なるほど、パートナーと別姓のこともありますもんね。

moo


ご心配いただいてありがとうございます。心があたたかくなりました*
ほとんど食べられず吐いてしまい、辛い日々です。
水分は摂れそうな時に少しずつ飲んでいます。
キティチャンさんのように乗り越えて妊娠後期を迎えていらっしゃる方のお話を聞くと勇気をもらえます◎
お優しいお言葉、本当にありがとうございました。

キティチャン

私の方こそ、色々な妊婦さんの話を聞かせて頂き、とても勇気を頂いています。
私は、初めての出産なので、不安なことだらけなので…。
出産が、近づくにつれて、さらに不安で…。
でも、私だけが、不安じゃないと思うと心が安らぎます。
このアプリをやってみてほんとによかったと思っています。
まだまだ寒いので、体、壊さないようにね。

moo


本当にこのアプリの皆さんは優しい方ばかりですよね。
私も初めての妊娠で、もう今から不安でいっぱいです。
キティチャンさんが安産となりますよう、祈っています。

ㄟ( ▔∀▔ )ㄏ

私と夫の名前を一列に書いてしまいました。(しかも私の名前が先に)
記名欄が二段になってることに気が付いたのは妊娠後期になってからでしたー(笑)

moo


一列にですか!初めてのパターンです。
指示されなければわからないですよねー。